見出し画像

今日の棚卸し<20200401>


わたしはいつも お財布の中に
曼荼羅さん用の紙を切り出した後の
黒い紙の切れ端を入れておきます

文具売り場で これはいけるかも というペンを見つけると 
いそいそと財布から黒い紙を取り出し
その黒い紙に試し書きをしては
一喜一憂して
気がつくと けっこう長い時間を過ごしている…

周りから見ると
ずいぶん怪しい人だと思われてそうな気もします(笑)

黒い紙に
キレイに色が出てくると
これで どんな曼荼羅さんができるんだろう なんて
すごく嬉しくなったり

試し書きでは全く色が出てこなくてがっかりして家に帰り
ふと
お財布の中の黒い紙を見ると
それはそれはキレイな色が出ていて

ええぇっ?
これ どのペンだった???

なんてこともあったり

試し書きできないけど気になって
ダメもとで買ってみたけど
やっぱりダメだった…

そんなペン達も少なからず(いやかなり)家にあります


そんなこんなで

黒い紙に発色するペンを買った時は
こんな風に
単色でちっちゃい曼荼羅さんを描いてみたり

色見本に描き加えて
妄想をふくらませたりしながら

うれしくなったり
わくわくしたり

にやにやしたり
ぶつぶつ言ったりして

これまた 家でも
変な人になっている確率が高いですね(汗) 家族よごめん…





今日はタイトルが思いつかなかった…
投げやりな感じですみませんm(_ _)m


ここまでお読みいただき ありがとうございます(^^)



画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?