見出し画像

私の想いを少々…

私にはどんなジャンルでもごはんを作る時に心掛けていることがあります。

それは

◎私も食材も調味料も仲良しでいる
◎どんな食材も喜んで受け入れる
◎素材の味が際だつシンプルな味付け
◎ゆっくり、丁寧に、心を込めて
◎ケの食事で魂に響く食事を届ける

こんな想いで試行錯誤しながら作っています。
この約1年でこの想いは明確になり、これからも大切にしていきたいというものになりました。

やりたくないと頑なに守っていたものを破り、いつしか料理をお出しするようになり、豊かさをいただくようになりました。

そして、今最も大切にしていることは、自分が魂から納得したものを作るということです。
それは、ある人からすると華やかさはないかもしれない、味が薄いかもしれない、家でも作れると思うものかもしれない、もっとこだわった食材を使ってほしいと思うかもしれない。
でも、私はただ単純に食と共に目覚めていくということに心地よさを感じているだけ。この感覚は誰かのためとか地球のためとかではなく、柔らかく、自分のためにあるように思います。

自分の中にしか確信はありませんが、食は私にとって生涯のパートナーと思えるほどに大切なことです。

ここに綴った言葉は未熟で無骨なものかもしれませんが、今の私でもあります😌

変化に終わりはありません…
また新たなステージへと道は続き、またその先で皆様と共鳴できることが楽しみです。

そんなことを書き留めておきたくなりなんとなく。
それではまた♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?