マガジンのカバー画像

うちのママの場合 認知症と発達障害のママの介護

56
発達障害のママが認知症に。。。 戸惑い 混乱 怒り 涙 笑い 切なさ 葛藤の全部をhsp疑惑のフルタイムワーカーが綴るワンオペ記
運営しているクリエイター

#記憶

唯一の私と那由他のエキストラ

読んで下さる皆さんへ いつもスキやコメント、フォローをありがとうございます。(*´▽`*) 本当に嬉しく、励みになり勇気となって続けていられると思ってます。 心から感謝してます。 梅雨時、お身体大切にされてください! 今朝ママは眠っていてその隙に出勤した。昨日からのひんやりにやっぱり、ぐずついた体調と週末まであと少し。 そつなくこなすような振りして終業時刻を待った。えへ(*´▽`*) 魔王は今日もディクテーター通常運行、しれっとさぁ帰るぞ! 自宅階のエレベーターのドア

今夜、三日月

寒暖差の激しい皐月 早く帰ろうと急ぐ足とは裏腹に 西の空に浮かぶ三日月 三日月ってねぇ 中々見れないんだよ?だからママ、 このカレンダー買って来た! ママがそう言ったのはいつ頃だっただろう ふうん、と聞く私に 友達が教えてくれた、とはしゃいで話してたのは覚えてる 月の満ち欠けカレンダー 警察24時でも、満月の辺りは事件や事故が多いと刑事さん 地球の潮の満ち引きに影響し 人の生死にも影響するとも言う 満月の夜に産卵するウミガメを見たね 赤ちゃんもたくさん生まれるんだっ

もしも願い事が無くなるなら

小さい時は 早く大きくなりたかった ガラスケースに立つロングドレスの人形がホントの母親なんじゃないか、 って思ったこともある ママに怒られると 今思えばママが20代前半で私は生まれた 私のその年頃は自分に必死だった 時代も街も違うけど だからって ママが私にしたこと言ったことは 正当化して欲しくない あれは 愛情で包んだ自己愛でしか無かったから 常に、ではなかったけれど 自分が楽をするために 自分の手間が減るために 自分の得になるように そうしたから。私のためを思う