マガジンのカバー画像

うちのママの場合 認知症と発達障害のママの介護

56
発達障害のママが認知症に。。。 戸惑い 混乱 怒り 涙 笑い 切なさ 葛藤の全部をhsp疑惑のフルタイムワーカーが綴るワンオペ記
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

いつもの普通の相性

ママが帰ってきて、リビングにいる。 普通の日常に戻ってしまった。 レスパイトでママが不在の間は1日の時間ってこんなに穏やかでゆったりしたものなのか、と感じた。 何が違うのか? リビングのテーブルに直角の角度で座っているママが、絶えず私の顔を見てくる。 テレビが面白くても退屈しても。 何かを察して、何かをして貰おうとする。 それがキツイ。 これも昔からで、認知症と関係なく天然のキャラクター、発達障害的な個性の1つ。 例えば、私が映画を観る。 それが退屈だと、絶えずどう

ママが帰って来る

今月20日にnoteを始めた。 聞いて欲しい友達には言いにくいママのことを洗いざらい、心のもやもやを言語化していく作業は内観にも近かった。 私は 家族の自慢出来ない話は、近しい人には特に話しにくい。 ママを知ってる人ほど、理解して貰えそうなのに、つい、普通を装ってしまう。 変わってしまったママのことを話してしまうのは、どこかママに良くないことのような気がして。 でも、ここにnoteにことばで綴った私に、 同じく家族の介護にしている人の思いや感じた気持ち、戸惑う心を読ませ

悩みも学びもジンセイも

私がママの言動や行動が怪しいことに気付くのが遅かった理由は、 元から何だか変だったから。 何それ? 同居してて分からないもの?! って 思われる事を承知でいうと、 発達障害と思われる個性的なキャラクターのせいで、それらは いつもの独特で独自のマイルールなのか、 見極めは困難だった。 それでも、これはおかしい!となった事件がある。ママは私からしたらどーでもいいことに昔から拘ったがそれでも奇妙だった。 帰って来たら、洗濯機が止まったまま脱水されて捻れて半分固まった衣類が、

今日も誰かの誕生日♪

以前書いた、思うところあって寝付きが悪くなった時に辿り着いた、眠りやすくなるYouTubeの中で一番のお気に入り。 女性の声が可愛いく聞きやすい。 ナレーションに気負いや威圧感もないところと、最後まで聞く前に、眠れるその効果。色々再生してみて見つけた、 私の宝物の動画その1位。 ココイマさんのシリーズはどれもいい。 深呼吸して、体を順番に意識していく流れも自分を大切にする時間も好き。眠れない夜に宜しければお試し下さい(*´▽`*) さて、 ママのいないご褒美の週末は、n

疲れてしまった。。。

note5日目になりました。 スキ😍を下さった皆さん本当にありがとうございます♪ 本当に励みになってます。 スキやフォロー、コメントはまだないですが(笑) 書こう!という気持ちにさせて下さる魔法の効果感じてます。うちのママの話ばかりですが、アドバイス等有りましたら、コメントに記入頂けると有り難いです(*´▽`*) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ママの居ない夜は久しぶりで、 矢鱈に物を触って壊したり、意味なく別の場所に置いたりする犯人がいないからか、ほっとする

泣いた理由と存在理由

昨日、開始3日目のnote初心者の私に ご褒美のような初フォローが! ( ≧∀≦)ノ ありがとうございます。 こちらの素敵なテーマのnote 色々な視点で多角的に考えさせられます。 晴れていたから? ちょっとまだ続きますが。。 うちのママの場合。 レスパイト当日は晴れた。 良かった、歩いていくので良かった。 病院までママの足で15分、普段動かないから、楽はさせない。 その方が私も正直しんどい。 色々な検査をして コロナのテストもして、その間私は 入院書類を読んだり書い

明日からレスパイト

昨日の続きを備忘録的に続けます。。。 帰宅すると、朝まで起きて座っていたママは寝ていた。 起きた私がトイレへ連れていき、寝床まで誘導し、それから起きてきた形跡がない。 レスパイトと言うのは、 看病や育児や介護してる人や、その対象を入院という方法で看病や育児や介護から解き放つことだそう。 私には素晴らしい週末になると思うと もう少しだけ頑張ろうと思えるから、何だか不思議なチカラが湧いてくる。 シニアなら、ショートスティと言う介護保険を使った介護施設で預かって貰うという方

どこか変だとは思ってた

うちのママの場合 。。今更ですが今日でnote2日目です。 全てが新鮮な体験で、手探り状態(´・ω`・)? にも関わらず拙い記事に スキを下さった方々、本当に本当にありがとうございます!嬉しいですね、凄く。 以前10年位ブログを続けてそのコミュニティの中で賞を頂いたことがありましたが、そのブログ事業が閉鎖されてからは、文章を公開すること無かったです。 写真の入れ方や、文字、文字。。?! ちょっとっ!!なんで全部がデカ文字になっちゃってるのー?!と格闘しました。 初心者マー