見出し画像

【武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所】研究動画シリーズ #022

武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所YouTubeチャンネルにおいて、新たな研究発表動画がアップされています。

#022発表者 :砂子岳彦研究員(物理学・現象学関連関連)

タイトル:「我と汝の数論」

数の発生+0を触発におき、その認識を「+1」とし、そこからの認識の折り重なりに正の整数+nを見る。
一方、他者サイドでは「+」が「−」に置き換わる。そこから、この二つの整数の流れが無限大において互いのゼロへと接続し、円環となり、さらに「∞」の形で捩れあう。
数学の根底にある「数」というものに対して、「我」「汝」という認識関係から派生しているのではないかという仮説を基に、ヌーソロジーのケイブコンパスに接続していく数論が解説されています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?