見出し画像

【武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所】研究動画シリーズ #013

武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所YouTubeチャンネルにおいて、新たな研究発表動画がアップされています。

#013発表者 :船木徳男研究員(特任研究員・物理学関連)

タイトル:ヌーソロジーの空間認識論はどのように物理学と関係し得るか

約25年前にヌーソロジーと出逢い、人間の意識と素粒子が関係するというヌーソロジーの考え方に興味を持ったという船木研究員による研究発表動画のテーマは、以下の二点。

1.わたしたちの普通の空間とヌーソロジーの空間認識
 ヌーソロジーにおける空間認識のレイヤの違いについて

2.ヌーソロジーの空間認識と物理学の項目の対応候補
 ヌーソロジーと特に関係が深そうな諸分野

ヌーソロジーと物理学、とくに量子力学、素粒子物理学との対応関係を理解するための入り口が示されています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?