見出し画像

【武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所】研究動画シリーズ #026

武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所YouTubeチャンネルにおいて、新たな研究発表動画がアップされています。

#026発表者 :半田広宣研究員 (所長・ヌーソロジー原論関連)

タイトル:「4次元としての奥行き——存在論的差異の在処について」

本動画は、ヌーソロジーの根幹概念でもある「奥行き=純粋持続」という考え方を通して、この空間を数学的に4次元空間と結びつけるための基礎的な説明です。

半田所長のこれまでの研究発表動画では、ヌーソロジーのコンセプトを理解するための基礎知識が語られてきました。これから先は、純粋持続として描像される4次元空間と、時間と空間で描像される4次元時空との幾何学的関係性を抽出し、両者の関係を素粒子構造の多次元的数理構造の理解に繋げる方向に向かうようです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?