マガジンのカバー画像

祈りにも似た自己療養

21
書くことで、自分の輪郭を保とうとする私がいます。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

虚(がらんどう)な言葉の話 

私たちは言葉を並べて意思疎通をし、 相手のことを知り、 自分の中の感情になまえを付け、 心に溜まるモノ、意思と意志、感情、思慮、思考、、、、、それら全てを言葉によって消化しています。 辞書を捲れば、言葉が意味を従えて並んでいるように、私とあなたの間にある言葉たちは、それぞれ共通の、全く同じ意味を抱えてそこにあります。 私の「嬉しい」とあなたの「嬉しい」 私の「悲しい」とあなたの「悲しい」 私の「綺麗」とあなたの「綺麗」 ほら、書いてみたら全く一緒だ、 寸分違わず同じ

年越しと私、撮る理由。

毎年毎年、年を越しても何も変わらない自分に苛つくから冬休みは好きじゃない。 卒業したり入学したり、進級したり部活を辞めたり、環境が変わったところで (自分で無理やり変えたところで) 自分は何も変わらなくて、そういう自分が大嫌いなまま、もう18になるだなんて信じたくない。 時間なんて止まればいいのに。 そんなことを思っていたら、写真を好きになった理由が分かった気がしました。 この世界は美しいもので溢れているのに、わたしの心はスプーンひと匙分の感情しか乗せきれま