東方(などの)midiが好き

こんにちは。自己紹介よりもこの方の話をまとめたかったので先にこっちを書き上げようと思います。今まで頭の中で思い浮かべたことはあったけど形に残していないので。Noteデビューもしたし(?)いい機会かなと。
半分くらい書いて東方のmidiに関していろいろ書いてあるページのこと思い出しました↓
東方のMIDIとは - 推奨音源のセットアップ

そもそもmidiとは

midiに関して自分も詳しくないのでwikiの内容を一部引用。

MIDI(ミディ、Musical Instrument Digital Interface)は、電子楽器の演奏データを機器間で転送・共有するための共通規格である

MIDIデータは、音声データ(マイクなどで録音した音の波形をサンプリングしたもの)ではなく演奏情報(発音せよ、音の高さは - 、音の大きさは - 、といった楽器や音源へのメッセージ)であり、データサイズが小さく、また音楽の細部を容易に変更することができる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/MIDI

機械のための楽譜のようなもの、と私は思っています。
で、自分が「東方のmidi」と言っているのは保存形式(拡張子.mid)のことです。

スタンダードMIDIファイル(Standard MIDI File、SMF)は、MIDIファイルフォーマットの一つである[Format0/Format1/Format2の3タイプが存在する。一般的に用いられている拡張子は .mid。標準MIDIファイルとも呼ばれる

https://ja.wikipedia.org/wiki/MIDI

ZUNさんが作成したmidiがある場所

midiデータが存在する場所は、自分が把握してる限りだと下記の通り
 ・原作五つ(封魔録・紅魔郷・妖々夢・永夜抄・花映塚(体験版のみ))
 ・上海アリス幻樂団のページ(東方幻想的音楽
 ・西方二作品(秋霜玉・稀翁玉)
 ・トルテルマジック

全て再生しようとすると9時間以上あるそうです。
推奨音源は(大体)SC-88 proで、封魔録はSC-88だそうです。秋霜玉は音源について特に書かれていませんでしたがSC-88 proでしょう。

自分が感じるmidiの魅力

MIDIデータは、音声データ(マイクなどで録音した音の波形をサンプリングしたもの)ではなく演奏情報(発音せよ、音の高さは - 、音の大きさは - 、といった楽器や音源へのメッセージ)であり、データサイズが小さく、また音楽の細部を容易に変更することができる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/MIDI

引用した部分と同じことを言いますがmidiデータは波形ではなく[ここはこうする]という指示の集まりなので、どんな形でそれが演奏されるか、つまり音源の違いで結果が変わるのです。
音源が違えば曲の雰囲気はガラッと変わることもあります。
音源についてはこの後書くつもりです。

とか書いておいてなんですが、自分が聞いていたものは音が違うものだと今やっと気づきました。
自分の環境でmsgsはドラムか何かの一部のリズムの音が極端に小さいことは前からわかっていたのですが、S-YXG50が半音ずれていたそうです。(自分が聞いたのはそれが最初だったから気づかなかった)
半音ずれていたらそりゃ雰囲気ガラッと変わる。

まあでも音が違うことは確かなのでyoutubeにあったそれぞれの音源の動画リンクが埋め込まれた部分を置いておきます。
東方のMIDIとは - 推奨音源のセットアップ 試聴動画

東方のMIDIとは - 推奨音源のセットアップ
YAMAHA S-YXG50は↑のページで知り、

↑のブログの内容を参考に導入しています。

midi音源一部紹介

自分がmidiを聞くために使った(か使いたい)音源をいくつか紹介します。
印象はあくまで個人の意見です。

Microsoft GS Wavetable Synth

Windowsの内臓音源、略称はmsgs。
特に設定をしないでmidiファイルを開くとこの音源で再生されます。自分も最初は紅魔郷のmidiを(当時は知らなかったため)この音源で再生しました。一部の曲がスーパーで流れているように聞こえる、平坦な印象の音。
自分の環境ではなぜかドラムか何か(詳しくないから知らない)のタタタッって感じで鳴る音の一部が異様に小さい。
自分のPCで普段聞く音量設定の3~5で何も聞こえず、15ぐらいにあげてやっと聞こえる程度の音の小ささ。
そんな問題もあるけど一番気に入っている音源。
だけど東方幻想的音楽版のアイリスで「キョンッ」となる楽器だけはちょっと苦手。
あとエクステンドアッシュ ~ 蓬莱人は音が途切れて残念な感じになってしまっていた。
この音源で好きな楽器はMusic box。

YAMAHA S-YXG50

YAMAHAの音源だということ以外私が知っていることは特にありません。
半音ずれた(多分高い)状態でずっと聞いていたためほぼすべての曲を「エンディングのような雰囲気」だと感じていました。
ドラムか何かの音がしっかり聞こえていたことで「msgsでの再生がなんかおかしいな」と気づきました。
録音をやり直すのが確定したところですが、ずれた状態もそれはそれでいい感じなのでそのままに残して置くつもりです。

SC-88Pro

1996年発売、ZUN推奨音源、90年代後半~2000年代前半ごろのPCゲームの音源として盛んに用いられました。東方Projectシリーズも例外ではありません。
従来機種であるSC-88に音色を追加し、さらにインサーション・エフェクト機能を追加したもので、SC-88の音色すべてを搭載しSC-88MAPに切り替えることでSC-88と
完全な互換性を持ちます。現在では入手が困難です。

東方のMIDIとは - 推奨音源のセットアップ

私は持っていません。欲しいですね。

Sound Canvas VA

2015年発売、往年の銘機SC-88Proの復刻版、PCでソフトウェア音源として動作します。

東方のMIDIとは - 推奨音源のセットアップ

これも私は持っていません。欲しいですね。

SW-10

かつてパソコン通信の時代に有名だったMIDI音源があります。
ニフティサーブに 幾つかあった通信カラオケのうち「LANA」という
ソフトに付属していたSW-10というMIDI音源です。
これは「LANA」というカラオケソフトをインストールすると同時に
インストールされるものでした。
(中略)
RolandでもYAMAHAでもない、別な音の世界が展けます。

WindowsソフトウェアMIDI音源

Windows9x系で使える音源だそうです。私は昔のPCを持ってないのでいつか聞いてみたい音源となっています。

Yamaha XG Sound Set.sf2

midi音源に関して調べている時にこのサウンドフォントを知りました。
・サウンドフォントとは

服の重ね着をするような感覚で音色を組み合わせることのできる、サンプラー音源のようなもの。

SoundFont - Wikipedia

Windows98/2000時代に搭載されていたサウンドカードからリサンプリングされた音源だそうです。
msgsより明るい気がします。
個人的に好きな音と少し苦手な音が一緒に鳴っていました。
ダウンロードできる場所のリンクを張っておきます。
https://github.com/robsheely/AS3-SoundFont-Parser/blob/master/sampleSoundfonts/Yamaha%20XG%20Sound%20Set.sf2
サウンドフォントなどのmidi音源の設定方法は誰かがまとめていると思うのでここでは書きません。

東方(などの)midiで好きな曲

ここからは自分の好きな曲を挙げていく場所です。自分が聞いたものをこれを見た誰かにも聞いてほしいので曲名の横に音源を書いていきます。

赤より紅い夢(msgs)

紅魔郷タイトル画面の曲ですね。私は体験版を最初に触ったのでWavは無いうえ、midiとはどういうものかを知らなかったためそういう音なんだと勘違いしました。
「ポ――――――」と伸びるようになる音が気持ちいいんです。
この曲に限った話ではありませんがmidiをmsgsで聞いているとWavよりも少し切ないような気がします。
midiデータが紅魔郷にあったから東方にハマったと言っても過言じゃないかもしれない。

ほおずきみたいに紅い魂(msgs)

紅魔郷体験版をやったらほとんどの人が2番目に聞く曲。
曲のコメントに「コミカルな百鬼夜行」と書いてあり、まさにそんな感じのWavとはまた雰囲気が違った明るい曲です。
これを暗い森の中だとか深夜の明かりをつけない部屋で聞いて浸りたい。

魔法少女たちの百年祭(msgs)

紅魔郷Extraステージのテーマ。Wavと全然違う音でびっくりしました。
Wavが明るい昼間に雨が降ってるような雰囲気ですが、msgsは雨の中子供がはしゃいでるような感じがします。

フォルスストロベリー(東方幻想的音楽版、YAMAHA S-YXG50半音ズレ)

秋霜玉1面ステージテーマ、のアレンジを音源が正常じゃない状態で再生したもの。
東方幻想的音楽版のフォルスストロベリーは原作(秋霜玉)のものよりも明るい雰囲気ですが、それが半音ずれる(多分上がっている)ことでさらに吹っ切れた感じがします。
半音ズレを意図的に作れるかどうかは知りません。

Synthesia: Touhou 6 - UN OWEN WAS HER? | 88,000 Notes! | Black MIDI(Soundfont(s) used: sDetrimental Concert Grand Piano by Frozen Snow.)

音源の部分をGoogle翻訳に入れたもの↓
使用されているサウンドフォント: Frozen Snow の Detrimentalコンサート グランド ピアノ。

Synthesia: Touhou 6 - UN OWEN WAS HER? | 88,000 Notes! | Black MIDI

「Black MIDI」、黒楽譜とも言われるノーツの塊です。楽譜としてみたら大抵黒すぎて読めませんし、それを弾くことも出来ません。
4年くらい前に見つけ、動画に映るノーツの多さとそれでもきれいに聞こえる音にハマりました。上の出展に動画リンクを張っているので聞きに行ってほしいです。
midiの作者の動画内にDrop boxのリンクが張ってあるのでそちらもどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=NKooDkxtl0c

他にもいろいろありますが長くなりそうなのでこの位にしておきます。そのうち好きな曲をNoteにまとめて公開するかもしれないです。ここにある曲も書きそう。

さいごに

今まで思ったことをまとめたら見やすくなるんじゃないかと思ったけどそんなことは全然なかった。自分が知ってることはほんの一部だけで引用もいっぱいになっちゃったし。
それでも、東方でもそうじゃなくてもmidiに関して興味を持ってもらえたのならうれしいです。


これを書いている時(2023年8月28日)の時点でmidiデータが入っている作品でまだ手に入れていないのは封魔録のみ。

封魔録が欲しい!!!!!!!

フォローしてる人の影響で魅魔様のこともちょっと気になってきてる。


それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?