マガジンのカバー画像

忽那諸島・中島 仮暮らし日記

15
関東での生活を休止し、忽那諸島・中島にて、1年間限定で生活を始めた島暮らし初心者による日誌です。農音の活動はもちろん、島で生きるなかで見つけたおもしろいこと、不思議なこと、美しい…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

みかんの木はメエともモオとも言わない

少し間があいてしまいましたが、その後も無事に中島で暮らしています。ムミです。10日ほど前のことになってしまいますが、10月13日、忽那諸島・中島で暮らし始めて1ヶ月目の日の日記です。 10月の上旬から、中島でずっとみかんづくりをされてきている土井さんという方の畑のお手伝いへ行くようになりました。 土井さんは、20年ほど前から個人で土井果樹園というWebページを運営されていて、そこでご自身が作られたみかんを販売されています。土井さんのみかんは農音のくつな商店ではまだ取り扱わ

みかんの荷造り

10月6日、忽那諸島・中島で暮らし始めて24日目でした。 中島では極早生のみかんの畑のみかんが色づいてきていて、柑橘の季節が訪れはじめていることを感じます。 今日は、農音で販売している定期便のための選果と箱詰めの作業を行いました。 10月の定期便は極早生の温州みかんとすだちです。 発送のために段ボールを組み立てて、みかんを一つ一つ目視で確認しながら箱詰めしていきます。ある農家さんはこの箱詰めのことを「荷造り」とおっしゃっていました。みかんと旅に出るみたいで、かわいいなと

津和地島おさんぽ

忽那諸島・中島に暮らし始めて22日目の10月4日、今日は中島を離れて、島を訪れてくださったお客さんと、津和地島をめぐりました。 津和地島は、中島の隣の隣の島で、同じ忽那諸島に属していますが、広島県の江田島・倉橋島や、かの宮本常一の生地である山口県の周防大島・情島と隣り合っている県境の島です。2021年の4月の時点で、人口が260名程度、65歳以上の人口が196名の高齢化率75%の島だそうです。 同じ忽那諸島とはいえ、集落の雰囲気や民家の造りが中島とは大きく異なります。なぜ

おみどりとお参り

10月3日、忽那諸島に暮らし始めて21日目、3週間が経ちました。 昨日、私が住んでいる地区では「おみどり」という秋祭りの前夜に行う神事がありました。 昨日のおみどりを見ることはできなかったのですが、今日の秋祭りに際して、神社のお参りへ行きました。今年は新型コロナウイルスの影響で、秋祭りとはいえ神輿曳きは行われず、神事のみで、地域の方々が好きな時にお参りに行くという形となっていました。 私も早速、ちょうど島を訪れて下さったお客さんと、朝から神社へ行ってみました。地域のおば

お行儀のいいイノシシと天の川

9月29日、忽那諸島・中島で暮らし始めて17日目でした。まだ遠くにいるはずの台風16号の影響なのか、じめじめとした1日でした。 今日も引き続き、森さんの畑へ援農へ行きました。南柑(温州みかん)の畑の摘果を行いました。山の上から下へ、一本一本剪定をしながら摘果をしながら進んでいきます。畑の場所の影響なのか、風がなく、でも日差しは強く、じめじめとして、作業をしていると汗が吹き出します。 作業をしていると、森さんが「ここ、イノシシが来とるね」とおっしゃって、見に行って見ると、み