見出し画像

宝石のような飴 味覚糖 純露

昭和の純露は、銀紙からプチプチ取り出すのが楽しい飴でした。
純露は、宝石のような飴の見た目も美しく、見ても食べてもおいしいです♪

純露とは

純露は、1971年(昭和46年)から味覚糖(現、UHA味覚糖)から販売されている飴です。
イラストに描いたような銀紙に飴が入ったタイプと、袋タイプの2パターンがありました。

インスタ

(昭和時代の純露 ipadで描きました)

純露には、べっ甲飴と紅茶の2種類があり、これらは余計な原料を使っていないため、砂糖や紅茶本来の美味しさを楽しむことができます。

宝石のような形も綺麗ですよね~♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?