見出し画像

お味噌作りと扇子プロップス

やー

休みです

休みだけど家で寝ることが多くて

別に掃除も洗濯もしないし()

母に誘われて母の友人の家で味噌作りに参加

と言っても言われた通りに混ぜて、潰して、混ぜる…しかしてなくて

大豆とかは全部煮てもらった()

画像1

麹と塩をまぜて

麹で手がつるつるになるんだよね、スゴイ

でも塩が指のひび割れと手荒れに染みる…

手洗いはやめられないから看護師やめたい

画像2

煮てもらった大豆をつぶす

この煮られた大豆のつまみぐいがとてもうまかった…

そんで潰してさっきの塩麹を混ぜるとできる

画像3

つめこんで

上からさらに塩と焼酎をかけて

半年くらい?待つらしい……

待てん…

実家にあった去年作った味噌いただいてきた

ラッキー🍀

母の友人にこの前お子さんを産んだ方がいて9ヶ月の赤子と触れ合ったんだけど

まあ抱っこしたら泣く🥺

ママがいいらしいね…

私はまだ遊びたいので予定はないんだけど自分以外を拒否する存在死ぬほど愛おしいだろうな…

大変そうでした


んで実家帰って

おかんに前撮り小物の作成を手伝わせる

画像4

フム

あんまりセンスないけどいいか

全部百均で作った

書き込める扇子と柄の折り紙、赤と青と白系の造花🌷を適当に選んで、

妻と夫を印刷してチョキチョキ…✂️

厚紙も買ったな

グルーガン(これも買った200円)でくっつけた

図工あまり得意でないからつかれた

まあ母にも手伝ってもらたんだけど

満足ですな

前撮りは今週末!

ではー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?