10月15日~10月21日 (1)

silent、先週は残業で見れず本日は野球が大大大延長で23時半スタート。明日も仕事なので諦めて寝ます。次は祝日なのできっと見ることができるはず。

10月15日 祈りのカルテ (2話)

・手術中に雑談で盛り上がるお医者さんたち。緊張感なさすぎじゃない?
・糸結びが出来なくて研修医室で冴木くんたちと一緒に練習。
・外科医は詐欺師。男のことしか考えていない橘さんですがこれにはちょっと共感できるかも。
・今度は子どもに苦戦中のみどり。「注射できたらヒーローになれるよ」これ意外と効果あるかも?早速実践するみどりでしたが効果なし。子どもっぽくない…(笑)
・「俺外科は向いてない」オペしては焼肉の繰り返し。冴木くんの言う通りTHE 体育会系。毎日こんな感じの生活送ってたらストレス溜まりそう。嫌になるのもわかる。
・本日の患者さんは胃がんを患っている近藤さん。内視鏡手術を受けることに。今度80歳になると聞いてうっかりおめでとうと言ってしまう諏訪野くん。
・当初は手術に前向きだった近藤さんですが、急に手術はしない胃がんじゃないと言い出します。でも検査結果はがんでしたよね?がんのはずなのにがんじゃない。不思議。
・死んだ人を見て「今月で5人目」とつぶやく沙智ちゃん。家族関係が複雑な様子。「私があんたのお姉ちゃんになってあげる」冴木くんのアドバイスはあてになりません。直近で前科があるので。でもどうしてそんなに「死」にこだわるんだろう?
・諏訪野くんと谷川くんに相手にされなかった冴木くん。牧村さんを連れてギャルとカラオケしてました。夜勤で仮眠中のラインはちょっと鬱陶しい…(笑)冴木くんはかまてっちゃん?
・近藤さんがいきなり手術をしたくないって言ったのには同じ病室の若宮が関係している?諏訪野くんが仮眠中で部屋にいない間に侵入してカルテを覗こうとしてました。しかも胃がんではなく胆石。嘘ついてました。
・近藤さんが行方不明に。見知らぬ男と近藤さんが話しているところを見かけますが…。そこに広瀬が乱入。情報をつかめることができず。騙されていなきゃいいのですが…。
・近藤さん、今度は手術を受けることを決意。しかし方法は胃の全摘。考えがコロコロと変わってしまい、カンファレンスで他の医師たちは面倒だと呆れて気味。
・こんだけ広い部屋なのにボロアパートらしい。みどりと冴木くんは同じアパートに住んでるだけ。諏訪野くんの部屋が溜まり場になってました。立石さんはみどりの部屋。冴木父は息子と同じ部屋に住んでました。諏訪野くんの部屋にいた人は医者をやめたらしい。
・みどりと沙智ちゃんの会話を聞いてた立石先生。彼女たちを連れて退院していく患者さんの様子を見せます。あの注射を嫌がっていた子も「ヒーローになれたから退院できた」とみどりに言ってきます。あんだけバカにしていたのにヒーローって言ってました。「死んでいく人よりも元気で退院する人の方が何十倍もいるよ」これが沙智ちゃんの価値観を変えるきっかけになるといいのですが…。
・近藤さんが会っていた人物は保険業者の山本。若宮も面識あり。お金のため?
・お孫さんの進学のためにお金が必要だった近藤さん。80歳まで適用される保険に加入。しかし、近藤さんの病状では保険金は貰えるかは怪しい。だから全摘するという選択を選んだ。「近藤さんの病状では緊急オペはしない」と言っていた冴木さんですが結局はオペすることに。
・オペの結果、がんは粘膜以外にも。保険金が貰えるせいか近藤さん、ガッツポーズ。事情を知らない娘と孫はなんで喜んでいるのか分かっていませんでした。
・「多くて数えてない」沙智ちゃんの考え方が変わった?
・「外科って案外良いかも」諏訪野くんも諏訪野くんで見方が変わりました。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,675件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?