3月11日〜3月17日 (5)

本日は『リバーサルオーケストラ』の最終話。迎えた高階とのオーケストラ対決。なのに、朝陽が来ない!?!?!?初音がとった行動とは…。

3月15日 リバーサルオーケストラ (最終話)

・こけら落とし公演に向けて練習に励む玉響の面々。朝陽の指導にも熱が入ります。
・朝陽との会話が楽しくして仕方がない初音。しかし、相変わらず素っ気ない朝陽。初音のプクッとした表情(笑)
・朝陽が高階に移籍する噂を土井さんから聞いてしまった初音。そんなことはない!と言い張る初音ですが、高階の理事長から電話がかかっているところを見てしまい突然不安に。
・「あんただって散々勝手なことしてきただろう!」そうです、朝陽の言う通りです。朝陽がどんな決断をするにせよ、父親が割って入る資格ないと思いますが…(笑)
・三島くんから玉響の話を聞いた高階の理事長。音楽に敵味方関係ない。本当はそうであってほしいのにそれを分かってない渋々低音ボイスの人がいるから…。
・本番直前なのに朝陽がいない。指揮者がいなかったら演奏できない。高階の常任指揮になる代わりに柿落としに出すよう頼み込む朝陽。全ては玉響のため。自らを犠牲にしてとった行動。指揮を取るのは初音。だからあそこまで入念に話し合いをしていたんだ。
・「何が何でも常葉さんに振らせる」順番を変えてまで朝陽を迎えに行く初音。快く引き受けてくれた三島くんのお父さん、器がデカすぎる。逆に本宮の器の小ささが出てしまいました。
・「常葉朝陽、確保!」玉響を守るために頑なに戻ろうとしない朝陽。ただでさえ時間がないのに言い合わないでください。朝陽の意志は変えることができませんでしたが、近くで見守ることを約束させます。
・走って会場に戻る初音と朝陽。そんな息を切らした状態でベストパフォーマンスできる?
・「音楽だけに向き合え!」と土井さんに対して偉そうに言っていたのに周りに振り回されているのは朝陽の方。控室に篭って「常葉さんが振らないと控室から出てこない!」と最後の粘りを見せた初音。最後まで強引でしたが(笑)、その甲斐あって朝陽を舞台に立たせることに成功します。
・結果がどうなろうとも最高の演奏をすることができた玉響。演奏シーンもおそらく過去最長。多くの観客の心を揺さぶりました。
・結果発表の本宮、顔の表情がとても分かりやすい(笑) 市長のボロが出る前に本宮のボロが出てきそう(笑)
・子沢山な土井さん。旦那さんから「良かったよ」と褒められるみどりさん。こんなところでもイチャイチャが止まらない玲緒さんと藤谷さん。奏奈ちゃんから間接的に告白を受ける蒼くん。
・「いつまで一緒にいてくれるんですか?」朝陽の高階行きがなくなって嬉しそうな初音。なんかのだめと千秋先輩に見えてきた…(笑) 2人の恋の行方は…?


p.s.

キニナル…?
今週から春ドラマがぼちぼちスタート。個人的な本命を挙げてみます。

【大本命】
・日曜の夜ぐらいは… (ブラッシュアップライフみたいな会話劇を期待。発表はどこよりも早かったはずなのに始まりが4月末なのだけが楽しみにしているだけに残念)

・ペンディングトレイン (フィクションだからこそやれる設定。ロケもかなり酷なものらしい。これもちょっと始まりが遅め…?)

【本命】
・私のお嫁くん(波瑠×今期の🐶枠高杉くん)

・それってパクリじゃないですか?(ポスターの芳根ちゃんが可愛すぎる…。というのはさておき、またまた新しいジャンルのお仕事ドラマなのがこれまた楽しみ)

・波よ聞いてくれ(題材(ラジオ)もそうですが、やさぐれ役の小芝ちゃんがとにかく楽しみ)

【大穴】
・unknown (キャスト陣は最強。🧛設定がどう出るか…)

今日は『だが、情熱はある』をリアルタイムで。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,436件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?