9月10日~9月16日(3)

9月15日 純愛ディソナンス (10話)

・加賀美と新田さんがご対面。加賀美、どうして碓井との結婚も冴ちゃんとのことも知ってるの?もしかして村上くんがベラベラ喋っちゃった?
・顧客情報流出騒動を受け、路加社長は辞職。会見を見た碓井父もウハウハ。まだまだ悪いことを色々考えているようです。
・まだまだ居座る毒親。毒親、やっぱり病気でした。「逃げられないぞ」って脅されたのは病気のこと?何度も病院脱走しちゃうから?毒親、前回の「一生そばにいる」約束、本気だと思ってます。でも、冴ちゃん冷たく突き放します。いつ死ぬか分からないからもっと優しくしてあげて…。
・碓井父からもらった資料を見た新田さんは実家へ向かいます。縁を切ってたのに歓迎?と思えばお兄さんの名前を。母親は「なんで来たの?」と訝しそうな顔をします。父親は認知症に。ずっと家にも帰らず連絡なし。そりゃお母ちゃんに怒られちゃうよ。今度は2人の家族がピンチに。親は切っても切れない関係ですからね…。
・「ありがとう。(手を重ねる)和泉がいてくれて良かった。(手をぎゅっと握り締める)」こんなこと言われちゃったら冴ちゃん、思わずはにかんじゃうよね。
・碓井の家に乗り込む路加社長。「このままで終わる気はない」そうです、その意気です。格好いいところ見せてください。碓井父を懲らしめてください。

・冴ちゃんに碓井息子が話しかけます。とうとう彼女に魔の手が忍び込みます。そしてついに碓井父とご対面。さすが碓井ファミリー。冴ちゃんの身辺調査済み。お金を渡す代わりに新田さんとの縁を切るよう言いつけます。
・「どうしてそんなに新田さんに執着するんですか」冴ちゃん、ズバって言いますが…。碓井父、離婚していないことを言ってしまいます。
・「それでも答えは変わらない。私は先生のことを信じるだけ。」それにも動じない冴ちゃん。
・「謝るくらいなら初めから好きになったりしないで」確かに碓井の言う通り。罪悪感あるくらいなら奪ったりしないで欲しい、碓井の気持ち、よく分かります。碓井もこのままでは終わらない?
・お兄さんのフリしてお父さんと酒を飲むの新田さん。「どこで何してるんだろうか。今も花火見てるんだろうか」どんないざこざがあろうとも親は親。息子を心配しています。
・毒親、また病院抜け出したの?もうお願いなんでちゃんと治療に専念してください。
・「辛いなら辛いって言えばいいじゃない」病気で苦しいはずなのに何事もなかったかのように接する毒親は。冴ちゃんも冴ちゃんで毒親のことが心配。毒親は毒親で楽しく最後を迎えたいようです。
・「冴ちゃんに看取られたい」冴ちゃん、毒親のせいで色々と酷い目にあってきましたが、これだけはどうか叶えてあげてください。なんかこっちも辛くなってきた…。
・新田さんと冴ちゃん、2人で花火をします。
・「私たち親から離れられない」冴ちゃん、碓井父からのお金貰ってしまいます。あれだけ毒親に「近づくな」「二度と来るな」と言っていたのに結局は親のために戻る冴ちゃん。
・「普通の恋がしたいだけ」せっかくいい感じになってたのにまたバラバラになってしまう2人。なんで互いに愛し合ってる2人がこんな目に遭わなきゃいけないんだろう…。こんなことまでして新田さんのを奪う碓井父、本当に許せない。これには新田さんも冴ちゃんを引き留めることができませんでした。
・冴ちゃん、泣くくらいならお金なんか貰っちゃダメ。新田さんと蹴りをつけようとしちゃダメ。新田さんへの気持ちが少しでも残ってるなら自分の気持ちに素直にならないと。

・やっぱり使えない碓井息子。路加社長の会社のことも新田さんが引き受けることに。碓井息子、大転落。お姉さんのところに言って泣きつきますが、「ダメな自分見つめ直したら?」とはねつけます。さらにさらに路加社長がいることを聞き出す碓井弟、お姉さんに「父親にすがるだけの恩人が」とフルボッコにされてしまいます。碓井さん、格好良すぎます。
・冴ちゃん、村上くんにあんまりベラベラ喋らないで…。お金のことも話してしまいました。彼、きっと加賀美の操り人形だから。この不協和音を連鎖させている1番の人物は愛菜美でもなく碓井父でもなく毒親でもなく、加賀美だったりして…?
・新田さんにも「hermit」宛のメールが。「何かに背中を押されたような気がする」慎太郎、村上くんのリュックの中を覗いちゃいます。村上くん、加賀美の息子でした。村上くんはどうして新田さんのことを恨むの?不倫していた上に人を殺した加賀美が100%悪いと思うんだけど。
・村上くん、加賀美の操り人形ではなく、彼自ら行動していました。じゃあ、新田さん宛に送ったあの不吉なメッセージは何を意味している?この負の連鎖の真犯人は村上くんでした。
・村上くん、新田さんが父親の不倫のことを暴いたことで自分の家族を壊されたことに恨みを持っている様子。
・村上くん、冴ちゃんを連れて高校に。「自分は不倫じゃないって顔してるから。(…)愛人ってさ本当にお気楽だよな。自分はカッコつけて悲劇のヒロインぶっていいところだけ食い散らかして逃げる。バカな男はそれを見て追いかけたくなる。」あの穏やかだった村上くんが豹変します。村上くん、恨むなら父親だけにしな?今にも人を殺すような目をしてます。シェアハウスに戻ってきた頃のあの純粋な村上くんに戻ってきて…。

・「俺が殺したんだ」小坂さんの事件、急展開。割とあっさりと解決してしまったな感がありましたがまさか小坂先生と加賀美が言い合いしていた後こうなっていたとは…。このセリフを言っていた時の村上くんの表情、反省の色ゼロです。むしろ懲らしめた喜びすら表情から読み取れます。で、加賀美さん、どうして殺したこと認めちゃったの?あなたのせいでとんでもないモンスターがまた一線を超えるかもしれませんよ?村上くんに詰め寄られる冴ちゃん、大ピンチ。新田先生、早く助けに来て…。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?