9月2日〜9月8日 (1)

本日は『VIVANT』の8話、『何曜日に生まれたの』の4話、『CODE』の最終話。

9月3日 VIVANT (8話)

感動的な親子の再会。1話で登場した乃木の謎特技のおかげで悪事を暴くことに成功します。ここでまたお披露目されるとは…。


・父親との再会。銃を渡すベキ。"本当に裏切ったのなら殺せ。" ベキからの命令は仲間である黒須を撃つこと。ノコル様が入れ替えた銃は引き金1発のみ。乃木の行動を予測しての行動。頭脳と頭脳がぶつかり合っています。
・乃木さん、今外したのわざとだよね?堺雅人×役所広司×二宮和也×松坂桃李がいるこの空間すごい…。
・タイルの模様が何だったのか、すれ違った人の特徴とか注意して見てないと気付かない。実はこれが別班の試験。
・乃木さんの頭につけられてるの嘘発見器でした(笑) 何が本当で嘘なのか分からない。乃木さんなら嘘ついてもすり抜けられそう。
・お父さんとお母さんと別れて自身は人身売買。その時に記憶喪失に。ジャーナリストに助けられて日本へ。その様子を見ていたベキ。生きてたのか…。父親の目をしてました。
・21時19分現在、黒須くん、無事を確認できました。
・ベキさんも唾液採取すればいいのに、どうしてあんなことして血採ったの?
・ドキドキの結果発表。結果を見るや紙を落としちゃうベキ。99.999%。紛れもなく親子。これが真の感動の再会。ノコル様も認めましたが、ノコルがベキに捨てられないか心配。
・黒須くん、連行される。(何分か見てなかった)
・試験を受ける乃木。IQ137ってスーパー優秀頭脳。自分たちの任務のために乃木を利用し始めたベキ。
・子どもたちからの信頼が厚いベキ&ノコル。悪いことをして得たお金で孤児救済の慈善活動もしている。孤児を救うためなら他にも稼ぐ方法があるはずなのに。何がしたいのかよく分からない。わざわざ日本の米を取り寄せてるらしい。日本のお米は美味しいからね…。
・そうだった乃木さん、重さ分かる人だった。増やすにしても1人あたり300gって多くない?いきなり数式ベラベラお話しされても理解が追いつかない(笑)お米を売り捌きかけてたところでした。これで施設長の無理要求を阻止。これで新たに米調達するためのテロもしなくて済んだ?乃木の能力を買ったベキ。ノコルの会社で働かせることに。ノコル、気に食わないだろうな…。仕事でも冷たい態度。
・土地購入とテロ活動の開始が同じ。何のための土地購入だろう…?
・黒須くん、どうなった?残る馬場さんは本日も出番なし。

9月3日 何曜日に生まれたの (4話)

バイク事故は仕組まれたもの…?

・ガンガン馴れ初めを聞いてくる瑞貴。公文本人、そこにいるんですよね…?本人を目の前にして失礼なことを言い出す瑞貴。
・ストーカー女・リリ子を呼び出していた雨宮。サッカー部の様子を見るギャル軍団にバケツの水ぶっかけ、ホースの水放射。やば…。再会の印はE.T.。恒例の"何曜日に生まれたの?"
・初めてのお酒で酔っちゃったすいちゃん。色々あったけど楽しかったみたいです。
・新しい人が出てくれば興味を示すのが公文。リリ子について聞き出します。リリ子はサイコパスキャラ。なんか分かる気がする。
・リリ子をサッカー部に勧誘したのはすい。"私はただあなたの子どもを産みたい" ほぼ初対面でいきなりこれはインパクトが大きすぎる。悪ノリでやってるつもりだろうけど完全に公開処刑のハグ。突き放しちゃうリリ子。スキンシップは苦手なのに子ども産みたいはなんか矛盾しているような…?E.T.してたのはそういうことね。結構早めな伏線回収でした。
・雨宮が負った傷、なかなかにエグい。一生残るものでした。
・瑞貴に浮気疑惑浮上。相手はかなり年上のおじさんでした。いや相手選べよって思うし江田くんはもっと頑張れ。江田と雨宮、口論に。"てめえは一生そこでもやもやしてろ!" 江田くん、気がないのに付き合ったりしちゃダメです。
・色々事情を調査済みのサイコパス・リリ子。他の人は騙せても彼女は騙せませんでした。パパにすいを引き渡してるところを見てたってどこから?オートバイの事故の原因を作った…?
・キャプテン・城崎との再会。好きだったのは江田。告白されたのは雨宮。じゃあ、城崎は?同級生ついに全員登場です。
・ラストの撮影シーン、さすがはモデルさん。トラウマを乗り越えた?

9月3日 CODE (最終話)

結末はどうであれ、2クール連続お疲れ様でした。犯人がAIはやるせない。

・爆発の衝撃で意識不明となってしまった咲。一方、芯くんは無事でした。複雑。咲のおかげではあるけれども。
・市川と神奈川県知事が会見。プロフェットを進めていくことに。あれだけ反対していたのに?圧力かけられちゃったのかな…?邪魔者を排除する。市川が1番排除されるべき人間だと思いますが?
・神奈川知事殺人未遂で二宮が容疑者に。全く関係ないのに。動画公開。咲が疑われた時と同じ手法を使ってきました。
・暴走する椎名、ついにCODEインストールしてしまいました。プロフェットの開始を止めれば椎名もやめると言い出す二宮。ただでさえ狙われている身。無茶するなって。
・二宮VS市川。CODEを作ったのはプロフェットを実用化させるため。さらにAIが搭載されているらしい。みんなAIに踊らされていた。でも、開発した市川には責任あると思うし言い逃れはできないと思うけど?悠香を殺めた真犯人のことも、市川を逮捕できる決定的証拠がないのことも腑に落ちない。
・プロフェットがオンライン化。止めることができませんでした。おまけに二宮と市川は突入してきた警察に捕まってしまいます。"命の恩人だ"と言って去ろうとする市川でしたが、二宮たちとのやりとりがちゃんと配信されていました。生きる理由がないと奪った銃を自らに突きつける市川。さっきまでの自信、どこにいきました?
・日常が戻ったはずなのに…。何者かに撃たれてしまった二宮。なにこの終わり方。

p.s.


藤原さくらちゃん見たさでデビュー作?の月9を見始めました。親友の夏帆ほど心強いものはない。


『俺の話は長い』
満もなかなかの屁理屈だけど姪っ子の春海も負けず劣らず屁理屈。小池栄子はここではちょい情けない父親と失恋拗らせ娘を養ってます(笑)

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,725件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?