9月2日〜9月8日 (4)

本日は『ハヤブサ消防団』、『彼女たち犯罪』の8話と『トリリオンゲーム』の9話。

9月7日 ハヤブサ消防団 (8話)

名前を変えて続いていたアビゲイル。新聖母様の誕生?

・アビゲイル騎士団はこれっぽっちも解散なんてしていなかった。彩の部屋を訪れようとしていた太郎ちゃん。そこに現れたのは弁護士と彩と真鍋。アビゲイル騎士団は名前を変えてまだ生きていた。ハヤブサ地区はオカルト集団に支配。彩の裏切りにショックを受ける太郎ちゃん。なんでこうなってしまったんだ…!
・ソーラーパネル詐欺。騙された人も簡単に話に乗っかっちゃダメだよ。話聞いてくれなかったら真鍋が殺しちゃいそうだけど。(笑)
・受け入れるのか居づらくなって土地を去るのか。私だっら間違いなく後者。だってこの状況幽霊よりも怖いもん。
・こんな状況でもハヤブサに来てくれた中山田さん。彩の話はNGですよ。でもついつい話題は彩のことに。
・部屋におばあちゃんが入ってきたらそりゃびっくりするよ。中山田さんのリアクション、最高でした。100点満点!
・警察さんへ。捜査する気ある?アビゲイルに圧かけられた?町長もまちが賑わったと信じません。不倫釈明会見(笑)またまた恐喝する森野。蒸し返すな(笑)誰も町長のスキャンダル興味ないゾ。
・全部、嘘だったのか?彩に詰め寄る太郎ちゃん。放火犯のこと、彩にも伝えてたんだ…。太郎ちゃんの気持ちは彩には分からないだろうし、彩の気持ちも太郎ちゃんには分からない。
・入信しないかと誘ってきた彩。言葉にはしないけどその意志はない太郎ちゃん。何も言わずに去る彩。彩は最初から太郎ちゃんに恋愛感情なんて抱いていなかったのかな…。
・杉森来店拒否作戦。口が走る勘介。いやいや犯罪者出してますやん。確かに過疎だったし町を盛り上げようとしていたのは事実。でも杉森たちがしていることは、それを都合よく利用しているだけです。
・町長、裏切りやがったな…?不倫バラさなきゃな…。これも杉森が裏で操っていたりしないよな?不倫相手は信者。職員さん、告発ありがとう!町長、アビゲイルとズブズブでした。このエロ河童!!!!!!!しっかりしろ!!!!って言われてちゃんとはい!って返事してました。(偉い)
・和尚さん!?!?!?!?!?

9月7日 彼女たちの犯罪 (8話)

それじゃ、ただの口封じ殺人じゃん!またまた色々騙されました…。

・由香里と翠が共謀して誰かを殺したかもしれない。署内で特別捜査が始まりました。
・理子はがん?だとしても小さい子もいるのにどうして治療よりも仕事を優先するだろう?
・由香里の母親に接触する上原。由香里の現在の写真を見せた時の反応。もしかして由香里じゃないとか?
・もう無理だと一緒に自首しようと誘う由香里と転職がうまくいく目前だからこのまま隠し通そうとする繭美。バレたらまずいぞ?
・実行当日、智明と会っていた後に謎の女に声をかけられた繭美。彼女の目的は由香里。智明の愛人その2だったりして…?脅すししつこい。取っ組み合いになった結果、頭をぶつけて亡くなった女。まあ自業自得というか…?救急車を呼べば計画がばれてしまうと偽装自殺現場まで連れてきた繭美。この女を落とせば解決する。計画を崩した第一人者は由香里。じゃあ、翠が生きてることみんな知ってるってこと?
・海に落とされた女が由香里。事情聴取で上原が真実に辿り着いてしまいました。由香里の本名はアイ。何が何だか分からなくなってきた…。


9月8日 トリリオンゲーム (9話)

黒龍め…!

・結婚してると嘘つくハル。そうか嘘をつく手があったのか!
・カジノのルールを全く知らないガクくん。10万円賭けちゃいました。でも運は強い。※10万円は例によって嘘でした。金額に敏感になってしまうガク。ワインも2000万円ではなく500万円でした。これでも十分高いけど。
・買収には乗らないけど逆に買収させてもらうね!いつも以上に強気。
・桐姫様、左遷。スーパーマーケットだなんて似合いません。
・キャッシュレス事業に参入することに。またまたリーダにガクを指名。トリンリンペイ(長い…)今まさに激アツな市場。ユーザーは増えているけど使用率は他のものと変わらない。そこでハルが目をつけたのは便利屋・交通系電子マネー。実現するには連盟を仕切る鉄道会社のドンを説得しなければならないけど、これがまた曲者。
・お互いのビジネスが上手くいくために桐姫様に結婚を申し出たハル。今に始まったことじゃないけど2人とも顔面がお強い…。船上の上に2人きり。ロマンチック。真面目に結婚したっていいですよ?2人が家族になる世界線も見てみたい。花火、めっちゃCG(笑)
・凛々とガク。こっちまでもいい感じに?
・業務提携という名の結婚。最強タッグ②誕生。総会にかけるよ〜って言ってるけど結局は渋る。採決ぐらい取りません?トップがこんなこと言ったら誰も逆らえる状態じゃない。ずるいぞ、このたぬきおじさん。
・ゾロゾロと手を挙げるおじさんたち。裏でハルと桐姫様が圧をかけてました。愛人同伴に収賄?みんな隠し事ばかりじゃないか!お流れが一転、採用に。
・ハルとOL様のハイタッチ。眼福。
・父親のお怒りを買ってしまった桐姫様。せっかく圧かけてまで採用まで持っていった提携話が白紙に。お父様からすれば2人のやっていることは小動物の戯言。
・トリリオンペイの開発者、裏切りよった!配信システムにウィルス侵入。ゲームのサーバーもダウン。不正アクセス。個人情報全て盗まれちゃった。こんなのもう終わりに等しい…。いくらなんでもやり方が汚い。こんなの許されることじゃない。黒龍の獲物がまんまと罠に引っかかったぞ的な顔がムカつく…。

p.s.

信長協奏曲。とにかく出演者が豪華。主演・小栗旬は言わずもがな、脇に向井理、柴咲コウ、山田孝之、藤木直人、濱田岳、夏帆。ゲストポジョンに柳楽優弥(初回のみ)、西田敏行(今どうしてるんだろう…?)、生瀬勝久(あっさり死んじゃった今川義元(笑))、高橋一生、間宮祥太朗、古田新太、北村匠海(初々しい…!)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?