1月21日〜1月27日 (5)

本日は『リバーサルオーケストラ』の第3話と『スタンドUPスタート』の第2話。

1月25日 リバーサルオーケストラ (3話)

・谷岡家に下宿することになった蒼くん。蒼くん曰く「同居ではなく下宿」だそうです。ここ教科書出ます(笑)一緒に来たところを他の楽団員にちやほやされちゃいます。ひゅーひゅー🥳
・本宮の魔の手が玉響に忍び寄ります。オーケストラの大黒柱ティンパニが退団。朝陽が次に初音に課した任務は「藤谷耀司」を探すこと。元S響のティンパニ。絶対に上手いじゃん。
・早速会いに行きますが当然拒まれます。すっごく難しそうな人。説得するの大変そう。ティンパニがどんな感じか分かりませんがドラムの腕は超一流。
・初音が小学生の頃に共演経験がある藤谷さん。初音、感動の再会に大興奮。早口になってました。
・堅物な第二ヴァイオリンの土井さんの紹介動画、ラップ調でクセが強い。謂わゆるギャップです。玉響のマスコットキャラクター、SUUMOに出てくるマリモみたいなやつに似ているような…(笑)
・奏奈ちゃんが玉響のSNS担当に。のだめのsオケで言うマスコットガール…?
・ティンパニのいない威風堂々。重厚感がない。本宮が「ティンパニストがいないなんて…」と茶化してきます。お前が引き抜いたんでしょうが。
・そんなところに救世主・藤谷さん登場。初音の謎のメモのおかげで彼をオーケストラの世界に再び戻すことに成功。もっと説得に時間がかかるのかと思いましたが、意外とあっさりでした。今回も若干強引ですが(笑) 穂刈さんとも感動の再会。
・「背中預けてもらって大丈夫だから」加入して早々こんな心強い言葉をかけてくれる藤谷さん、最高です。久しぶりの舞台、緊張しないわけがない。
・市長のつまらなーいうえにながーいスピーチのせいでお客さんがポツポツと帰り始めてしまってます。お客さんをあれだけ埋めるって豪語しちゃったのにあなたが1番足を引っ張ってどうするの…
・本宮の豚汁作戦VS玉響楽団員の必死の勧誘。そんなところに現れたのは初音がコンマスをやることを知って会場にやってきちゃった三島くん…?
・音程もバラバラぐっちゃぐっちゃだった玉響サウンド。朝陽や初音が加わったことで一つのまとまりのある音楽に。とても良い『威風堂々』です。演奏がフル尺なのもいい。初舞台、人も集まって大大大成功。

1月25日 スタンドUPスタート (2話)


・今回のターゲットは東城。パワハラ社長。同じクールで似たような役をやる野村周平。自分が1番偉いと勘違い。自分の力で稼いだと思っている。誰に対しても傲慢で高圧的。こんな人に誰もついていきませんよ…。辞めていく方が正解です。一緒に会社を立ち上げた福島さんを子会社へと異動。社長に意見言っただけなのにそんなことする?
・週刊誌にパワハラの記事があがっています。まあ紛れもない事実ですから。今のところ怒鳴り散らしてパワハラやってるところしか見てないから。あっという間に東城の会社は倒産します。自業自得です。
・カフェで食事をする大陽と虎魂。そんなところにスタートアップしたいと考えている大学生・隼人がお店に入ってきます。既に大きなビジョンがある隼人。後は投資家と出会うだけ。そんな隼人を見てすぐに話しかける大陽。ぐいぐいと話を進めていきます。
・隼人に寄りついていた起業サークルのガールズたちまでも巻き込む大陽。彼女たちも早速起業します。即決する彼女たちを見て「仕事ってそんな簡単なものじゃない」と言い放ちます。本気でやりたいと考えている隼人がためらってるのに隼人の話を興味なさそうに聞いてた彼女たちが何の躊躇いもなくスタートアップするのなんかな…。でも、意外と上手くいきそう。大陽もついているし。起業を一緒にする相手も大事だし仕事って一緒にやる人たちも大事だったりする。
・東城と一緒にドライブ(?)がてらかつての取引先に挨拶回りをします。その中で「福島さんが…」とお客さんが口を揃えて言ってるのを耳にします。彼女は彼女なりに東城のために動いていました。福島さんのおかげで信頼を残すことができました。「あいつに殺られたんじゃなくて生かされたんだな」これで少しいやもっと改心してな?
・福島さんも大変なことに。彼女のやり方についていけなくなった社員たち。全員辞めていっちゃいます。東城、今度はあなたが福島さんを助け番だよ。
・紆余曲折を経て再び一緒に仕事をすることとなった東城と福島さん。そんな様子を影から見て何故か泣いているのは隼人。どうして君が?
・どう見てもやっぱり濃ゆい三ツ星重工の幹部たち。陽気な反町隆史、絶対何かありそう。1人だけ愉快すぎて逆に不気味です。大陽が三ツ星重工に恨み?気になるやつ。

p.s.

深夜にやっているドロドロ人間関係系が面白いです。

①あなたは私に落とされたい(木曜深夜)
・意外にも相澤の夫、夏菜の方が不倫に陥りかけてしまう展開に。ノアは色々と隙を見ている?(もっとノアが相澤にガンガン攻めていくのかと思ったのですちょっと予想とは違う展開)

②私の夫はあの娘の恋人(土曜深夜)
・「仕事する必要ないです。拓也さんとの子を妊娠したんです。」最新話(4話)のラストシーン。ホラーでした。ブルブルです。睦美は香織のことを知っていたみたいです。

③親友は悪女(日曜深夜)
・真奈が気になる人は何としても奪いたい妃乃。橋井くんを奪ったかと思えば次は東雲さんをロックオンするようです。きっと妃乃は真奈のことこれっぽっちも「親友」って思ってなさそう。

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?