ノノ

2020年9月に生まれたK坊と2022年4月に生まれた一卵性双生児のH坊とS坊、三児の…

ノノ

2020年9月に生まれたK坊と2022年4月に生まれた一卵性双生児のH坊とS坊、三児の母です。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、こんにちは。

現時点(2022年12月23日)で2歳と0歳の男の子を育てているノノと申します。 私は、2021年11月に長男の出産でお世話になった産院の先生に「双子ちゃんだねえ。一絨毛膜二洋膜だよ。」と伝えられました。 当時はそれはそれは浮かれていました。 「妊娠、出産は奇跡の連続」とよく聞きますが、長男の出産に至る過程は何事もなく順調でした。 出産もコロナ禍で一人で陣痛に耐えたり、看護師に「先生、年に一回しか飲み会に行かないんだけど……、今日がその日で15時に先生帰っちゃうけど別の先生

    • 2021年12月〜1月:sIUGR診断と手術へ

      豪雪の中、紹介を受けたO病院へ電車と新幹線を乗り継いで向かいました。 新幹線駅の途中で学生の頃に住んでいた街を通過しながら「楽しい用事で来たかったなあ。」と思った事をよく覚えています。 病院に到着し、早々に診察を受けた結果TTTS(双児間輸血症候群)ではなくsIUGR(一児の胎児発育不全)の診断を受けました。 TTTSはTwitterでもいろんな方が漫画にしたり、言葉にしているので知っている方が多いと思いますが羊水量の差で病気が発覚する事が多く、実際に総合病院の先生も羊水の

    • 固定された記事

    はじめまして、こんにちは。