見出し画像

撮影メモ:花火

移動できる距離で花火大会があったので撮影しに行ってきました。
コンテジで花火を撮ったのは三回目なのですが、経験・知識・調査・準備不足だなぁと。
ググると普通に同じような事を書いている人がいそうですが
自分が実感したことを記録に残すのが大事だと思うので書き残しておきます。
花火の撮影は事前準備がかなりものをいう気がします・・・。


◎準備に関する反省点
・現地の近くのコンビニはあらかじめ探しておく。今回はたまたま近かったが前行った時の花火大会は片道10分くらいの場所しかなかった。
・現地入りは早くする。30分でも結構遅かった。歩道も含め一部の道が恐ろしく渋滞していてまともに移動できなかった。正直、車はともかく歩道もあんなに混んでいるとは思わなかった。コンビニのトイレはあっさり入ることができたが少し遅かったら恐らく結構待つことになっていたかもしれない。
・上記に重なるが、他の人の邪魔にならないような場所を見つけるために早く来た方がよい。今回はたまたま運良く見つかったが、花火は少なくとも自分では三脚無しではまともに取れないので探す時間は多めにとっておくべき。
・野外用の折り畳み式の椅子を用意する。自分が使っている三脚の高さが低いせいもあって膝にかなり負担がかかった。これを繰り返すと絶対何時か膝をおかしくするので1時間くらいの撮影なら必須だろう。荷物を置くように折り畳みの椅子が二つあるといいかもしれない。
・そもそも、いい加減リュックサックにするべき。物が入らん。

◎撮影に関する反省点
・基本的な撮り方としては、一発目は見逃してカメラを向ける方向性やどこら辺に花火が咲くかを確認して二発目以降を撮ることに集中したほうがいいかもしれない。
同じものを繰り返すときもあるので、それを狙うのも手かも。
・よくあるひゅーるるるという移動の奴は、偶に消えたところより結構上のところで花火が満開になる時があるので気を付けたほうが良い。記憶の限りでは今回の花火大会では一回だけだったが、有る時は有る。


・三脚をほとんど使ったことが無いといえばそれまでだが、使い方が下手。
何でもかんでも取ろうとして急いで動かすと三脚でもブレてしまい、舌のような画像になってしまう。

・どのモードで撮るにしろ、処理時間がかなりかかる為タイミングが凄く難しい。これで撮るなら、打ちあがって花開く前を撮るのか、花火が全開の時を撮るのか、散り際を撮るのか、はっきり決めないと駄目。それ以外なすっぱりあきらめる必要がある。

・花火モードで撮った場合は、強い光以外は写さなくなるように感じます。何故かというと花火が発生した時の煙が写さなくなりますからです。一方で弱い光は写さないので散り際を生かしたい写真を撮る際には難しいように感じます。また、花火モードは処理時間が大変時間がかかるのでタイミングを合わせるのが凄く難しいです。

・Pモード、露出を最大限に暗くする、ホワイトバランスを電球モード(これはあまり意味が無かったかもしれない)にして撮った場合だと、花火モードよりは早く撮ることができた。明るさが十分に足りていれば、処理時間がかからないことすらある。
弱い光も取ってくれるので散り際を生かしたい場合は表現がしやすい気はしますが、一方で花火を発射した時の雲も取れてしまうのでそこは微妙な所です。

また、弱い光まで取るせいかピントが合わせるのが難しいので意図せずにぼやけてしまいます(自分が使っているコンデジは手動でピントを合わせることができない)

花火モードだとどうなるのか確認できていないのですが、少なくともPモード、露出を最大限に暗くする、ホワイトバランスを電球モードの場合だと花火の発射が重なりすぎるとその部分が白く染まってしまい、まともに写さなくなります。

◎総論
・早く現地入りをする。最低一個は折り畳みの椅子を持っていく。
・三脚無しでの花火の撮影は、少なくとも自分のコンテジでは不可能。
・予め近くのコンビニは探しておく。トイレがあるとは限らないので複数抑えておくとなお良い。
・全部撮ろうとしてはいけない。ある程度決め打ちしておこう。
・最初の花火でカメラの構図を調整してからとったほうがいいかもしれない。

==========================================
EyeEmで花をメインとした写真の投稿および一部の写真の販売をやってます。良かったら見に来てください。
https://www.eyeem.com/u/nononaga

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?