見出し画像

GI 天皇賞秋の予想

お疲れ様です。まっさ〜です!
さて今週は天皇賞秋と秋のGIがあります!これが終わると1週休んでのエリザベス女王杯とここでいったん一休みですね!

先週は久しぶりにいい結果残せてとても満足しております!気を緩めことはなく、今週も頑張っていきたいなと思います!

GI 天皇賞秋 芝2000M Bコース
◎ジオグリフ
○シャフリヤール
▲イクイノックス
△ジャックドール 
△ポタジェ

本命はジオグリフにしたいなと思います。
前走は上手く乗れなかったのと、最後は距離かなと思っています。その後は軽度の骨折も判明そこから休養で秋はここからのスタートと1週前の追い切りではかなり良く見えましたし、怪我の影響はなさそうですね。最終では福永騎手が乗りしっかりと感触も確かめてます。ので調整面では問題は無いと見てます。喉鳴りも騒がれますが、そこも問題は無いかなと見ています。そんなに酷くなってたらコメントもあるはずなのでね。枠も6番といい枠引いてますしハイペースになるとみていますので流れに乗ってくれたらいいですね。

対抗はシャフリヤール
実はこの馬かジオグリフを本命するかずっと迷っていました。対抗にした理由は、休み明けの藤原厩舎を取りました。本線はジャパンカップと既に名言していますし、この厩舎は叩いてからのパフォーマンスは格段に上がります。ですが今回は常に追い切りは福永騎手が乗ってきました、そして最終追い切りは岩田望来騎手が乗ってと本気度はあるのかなと思います。斤量の58キロの天皇賞ではディープインパクト産駒はパフォーマンス落としがちなのでここも割引かなと。とはいえ実績はもう申し分無しですのでここは対抗で行かせてもらいます。

3番手にイクイノックス
ジオグリフ同様ダービー以来のレースにはなります。そして現在1番人気となっていますね。休み明けに関しては関係ないですし、馬体写真や追い切りなのではもう素晴らしいの一言ですね。恐らく先行するでしょうし、最後やっぱり甘くなりそうに気もしますのでこの評価にしたいなと思います。

以外になりますが
ジャックドール 藤岡佑騎手の共同会見のトーンの低さは気になりしたね。前走から思っている以上に上がってないのかなと見ています。とはいえこのコースでの勝ち鞍もありますし抑えますが

ポタジェ 前走が明らかに仕上がってなかったのも確かですし、トップハンデはキツかったとみてます。そこからの追い切りは良く見えましたし、タフな展開になれば面白い1頭ですね。

上位の消しだと
ダノンベルーガですが、神戸新聞杯使う予定も状態が良くなく回避しここ1本も一週前追い切りもさそほどよくも感じなかったですね。

パンサラッサ まぁ入れてもいいんだけど、追い切りのタイムが思ったよりもこの馬にしては平凡なのかなと。それにゲートの出も最近は怪しいしので今のところは消しかなと。

とりあえず天皇賞秋の見解になります。

買い目 資金3000円
単勝 6.ジオグリフ 1000円
馬連 6-7 500円
       6-8 800円
       6-9 500円
       6-4 200円   (予定)
もしパドックで光る馬がいましたら買い目に入れるかもしれません。現状はこれで行きたいなと思います。

秋の古馬GIの1つ目天皇賞秋 これを当てていいハロウィンにしたいですね!そして自分はGI二連勝と行きたいところです!

では良い週末を!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?