一口馬主の近況

お久しぶりです。まっさ〜でございます。
noteを使うのも久しぶりで特に何か書こうという内容がなかったので放置してたですが、3歳未勝利戦が終わり、ここで近況をお知らせしようと思い書こうと思いました〜

一口馬主2世代目のお馬の現状お知らせすると2頭は引退して、1頭は中央競馬から抹消して地方で出直しっていう形になっています。

レッドマグナスは8/8付けで競走馬を引退して乗馬として第2の人生を歩んでいるそうで、レッドマグナスはPOGでなかなかの評判でかなり期待していた1頭でございましたが、デビュー戦では12着と大敗しそこからはダート路線で頑張ってましたが、結果出せず引退となりました。この馬に関してはメンタルが全てかなと思ってます。それに転厩したのが更に悪い方向に進んでしまったのかなと思ってて、とはいえ一流厩舎の藤原さん所では結果が出ないとこうなるのは分かっていたことですし、それに東サラの海外馬とレッドファンタジアの子も預かっていましたし、期待値というところではこの馬が一番下でこの転厩はしょうがないのかなと思ってます。
大きな怪我なく10戦してくれてほんとに良かったなと思います!

ドウフォルスは未勝利戦最後の週に出走し9着でインゼルでのファンドは解散しサラオクにて売り出されてる状況ですね。
彼もレッドマグナスと同じ日にデビューしてドウフォルスは小倉だったのですが、9着に大敗と人気しながら残念な結果になってしまいました。インゼルの初年度でハーツクライ産駒に友道厩舎で人気はしてましたし、なんにせよ名前があるダービー馬の真似してましたからね…そこから間隔を開けながら走りましたが、結果出てそこから1400.1200メインでしたが勝ち上がることなく終わりました。
初めて10万円以上のお馬出資して勝てないのはほんとにしんどいなと、ノーザン産とはいえはあかん時はあかんのやなと

ルージュメアリー はこの馬は中央で2戦して地方の名古屋競馬に移籍しております。この馬に関しては壊滅的な気性をしており、競走馬として疑われてしまうけどなんですけどね…2戦目とも話にならない内容だったので大人しく引退と思いきや、まさかの地方移籍びっくりしましたね。とはいえ移籍したのは言いもののレースに走ってないのは勘弁して欲しい所です。これで巻き返してくれたら良いんですが果たしてどうなるでしょうかねー

なかなか勝てるのが難しいとは思ってましたがここまで勝てないとは個人的に思いもしてなくて、現状32連敗中となかなかの記録を樹立しております。今年はインゼル・東サラは見送ると決めてて、色々と理由はあるのですが1つは以前より一口馬主のモチベーションが無くなってるのもありますね。
ある意味今年の2歳世代で引退も考えてる所ですね。
2歳世代にはインゼルにコンテソレーラとアークドールと東サラにはルージュセレストとレッドスウィングの4頭がいます。みんな勝ち上がれなければ一口馬主は完全撤退なのは間違いないでしょうね〜来週にルージュセレストがデビューするのですが、更新見る限りデビュー戦はかなり厳しそうな感じと相手も揃いそうな感じで本当は現地も考えてましたが、見送る感じにしようかなと思います。まずは無事に走ってくれたらなって感じですね。未来ある競馬をしてくれたらいいけどね。

秋競馬も始まり明日は秋華賞でリバティアイランドに注目しておりますが三冠なるかですね!!
ではまたお会いしましょー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?