4月10日 寡黙でなくても

そういえば話題になっていたポカリスウェットの新CM、素晴らしい映像作品だった。ちょっと泣いちゃった。
動く床とかワイヤーで吊ってる「大掛かり」セットもすごいんだけど、走り出した後の背景がいつの間に短冊切りになってたり歪められた集中線の扉とか、工夫が凝らされた大道具演出にも感動した。
扉は効果から逆算してあのセットになるのまだわかるんだけど、時間空間の速度質量が変わる演出として背景を短冊切りにするって……どうしたらその発想に着くの。短冊背景に感動した。
感動したからポカリスエットを買おう! と思っていたのに忘れたー。次コンビニに行ったら買う。

昨夜久しぶりに本を読みながら寝てしまった。
しかし、近頃夜スケジュールを守れていたので、寝落ちしてもあまり気持ちが落ち込まない。
普段なら寝落ちは時間を無駄にした罪悪感で1日気落ちしてしまう。
うっかり怠けてしまった時のメンタルヘルスのためにも、日頃しっかり暮らすことだ。

しかし、の雰囲気が好きだ。
積極的に使いたい、しかし、。

いつからかnoteの記事を書いているとき、いま何文字書いたのか現在の入力文字数が表示されるようになった。
つい長く書いちゃうことが多くて嫌だと思っていたので、だいたい1000文字くらいまで、1500文字はまず超えないようにしよう。となんとなく意識している(あまり成功していない)。
小中学生のころ作文や感想文の授業で400字詰原稿用紙何枚以上何枚以下で書きなさいと課題が出たとき、私はいつも原稿用紙1枚分くらいは文字数がオーバーして書く時間よりも書き終えてから削る時間の方に砕心した。まわりでは、規定の最低文字数に如何に届かせるか苦心している人が多かった。
私は言いたいことが多かったのかもしれないし、言わなくていいことがどれなのか判断できなかったのかもしれない。
人より感じたことが多かったのかもしれないし、皆が感じたとも呼ばない当然に享受してることをすべて特筆したのかもしれない。
両方かもしれない。
今も昔もどちらかと言うと後者だと思う。
だから不必要なことを言わない寡黙な人はかっこよく見えて、憧れてしまう。
それに全部を言わないと理解してもらえないと思っているのは、相手の読解力を信じていないようで嫌だとも思う。
私は寡黙でないからそう思うのだけど、寡黙な人は寡黙な人で(言わなきゃ伝わらないのに、駄目だなぁ)と自分のことを悩んでいるのかな。
寡黙でなくても、言いたいことは伝わらないよ。

対義として前述した「人より感じたことが多かった」のと「皆が感じたとも呼ばない当然に享受してることをすべて特別なことだと思いこむ」はひょっとしたら同じ意味だったかもしれない。

大変! もう千文字になります。
撤収、撤収!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?