見出し画像

6月6日 返却口に入らない

うーん、ぷよぷよがやりたい。
そのうえSUNか、ぷよぷよ〜ん。

アナログの漫画本を読むとき、以前はネットカフェを利用していたのだけど最近は専らTSUTAYAの漫画レンタルを利用してる。
昨日も行ってきて、ぼちぼちにしようと思っても20冊借りると割安になるので結局20冊いつも借りてしまう。
持ち帰るのも大変だし、返す時厚みがありすぎて返却BOXの返却口に入らない……店員さんに渡さないと。

読書の記録に 読書メーター というアプリを使っていて、進行形で読み終えた本は勿論、最近暇を見ては今まで読んできた本を概ね時系列で登録していっている。
いまようやく1000冊くらい。
小説の類に関しては、昔から読みおえた本を全てメモしているのでそれを参照して。
たくさん本を読んでいた小中高の時分、思った以上にライトノベルばかりだ。
10冊以上シリーズで出てるものだけでも、いきなりミーハー、中原涼さんのアリスシリーズ、フォーチュン・クエスト、ブギーポップ、キノの旅、Missing、悪魔のミカタ、極道くん、ヨコハマ指輪物語、矢島さらさんのテイルズシリーズ……などなど。
自分のルーツを思い出すようで楽しい。
図書館のライトノベル棚を端から読んでいた。
アプリで検索すると表紙の画像も出て、いちいち懐かしい気持ちになっている。
高校生の頃には主にファンタジーの児童書に夢中になって、いま登録してる中にはそういう本も増えてきた。
ハードカバーの分厚い本ばかりで、ラノベ以上に高価でとても自分では買えないので、図書館をありがたく思っていた。
シリーズものだと、ハリー・ポッターは勿論、デルトラ・クエスト、ダレン・シャン、世にも不幸なできごと、七つの封印、マインド・スクランブル、ペギー・スー、鏡の中の迷宮、セブンスタワーなどなど……高校で当時図書委員をしていたから会報誌でたくさん紹介したな。
こちらもいちいち懐かしくなっている。
リストにもぽちぽちで始めているけど、この後は講談社ノベルス中心にグッと国内ミステリが増えてくるはず。
時系列で自分の読書記録をなぞって楽しんでいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?