nonosapiens1985

泣かないでください、楽園はそこにあります。

nonosapiens1985

泣かないでください、楽園はそこにあります。

最近の記事

宇宙神、電動キックボード

最近、駅から家までの距離の事を 「ラストマイル」と言っている人が居ました。 つまり、仕事や用事から帰って来て最寄り駅から家に着くまでの最後の距離、と言う意味合いで使っていたのだと思います。 ここ数年、こんな言葉もよく聞きます。 「ドアtoドア」 家のドアを開けて、会社やお店のドアを開けるまで、と言う意味合いで広く使われていますよね。 これを略して「ドアドアで何分かかるの?」と言っている人が居て、いやいや!何だその略し方は!面白い響きだなオイ!と思い、すっとぼけながら、僕は

    • 次の高円寺民は君かも知れない

      そろそろ引越しラッシュも終わろうかと言う3月終わり、もう引越しを済ませた方々は新しい生活に期待を抱きつつ、新生活に慣れようと必死に右往左往している頃合いではないでしょうか。 かくいう僕も、諸々事情があり、やっと引越し先が決まりましたので、愛すべき街、東京は高円寺を離れる事と相成りました。 その引越しの詳しい理由や、ミュージックピーポーが白目を向いて涎を飛ばしながらむしゃぶりつきそうな、お勧め物件を紹介している記事がありますので良かったら見てみて下さい。 後関係ないんですが色

      • キャッチ・コピー・キャッチ

        突然ですが、僕は電車の吊革広告やビルの看板広告などに一言添えられているような「キャッチフレーズ、キャッチコピー」と言うものがとても好きで、良いなと思うものを見つけると、写メをして収集すると言う癖を持っています。 例えばこんな感じのものです。 この写真は3年くらい前に撮ったもので、何の広告だったかは忘れましたが、教室に不自然なほど巨大なサイズでいる女優と、この言葉の意味合いは考えれば考えるほど、僕に物語を感じさせ、思わずパシャリ。 大人なってしまった一抹の寂しさやノスタルジ

        • お引越しのすゝめ

          この季節になりますと、進学の為遠方へ引越しをしたり、就職で東京へ引越ししたり、賃貸の更新月がやって来たからそろそろ気分転換に違う街にでも引越ししようかな、何て言う人がわらわらと溢れて来ます。 かくいう僕もそろそろ今年一杯くらいで今の街から離れて違う街に行こうかな、なんて思っています、何故なら 急に大家さんから更新を拒否されたからです。 そんな事あるんかい!と言った感じですが、どうやらこんな事もあるんですね、人生って不思議なものですね、と美空ひばり嬢も歌っていらっしゃいまし

        宇宙神、電動キックボード

          ファミリーマートの店員と格闘する日々

          今年の年明け、僕はコロナの影響を考えて一時帰省するのを止めていたので、地元の友達とオンライン飲み会、と言う形で懐かしい話に花を咲かせていました。 その会話の中で、最近不満に思っている事は?と言う問いかけを友達からされた時に、急にハッとしました。 現状の生活で不満な事がほぼないのです。 いやこれはこれで、なんて幸せな事だと思い、改めて素晴らしい事だなとも感じるのですが、その時は何だか自分が、平々凡々のらりくらりと、ストレスフリーで脳みそがツルンツルンで涎を撒き散らしながらア

          ファミリーマートの店員と格闘する日々