見出し画像

繊細さんでも自己開示できた理由

ありのままの自分自身の魅力や本音に気づき
毎日幸せ✨と思える日々を過ごしている
アラフォー独身OLのnonoです♡♡

自分から自分のことをオープンに
自己開示することは、相手の心を開く為にも大切ってよく聞くけど
アサギスト環境はその練習の場にもなっていて✨
最初は難しかったけど
いつの間にかかなりオープンな自分になっていた✨


アサギスト環境では、
相手を同等と見なすために、あさぎさんに対しても同じ講座生に対してもタメ口で話すことや


毎日の気づきをグループ内のフィードにアウトプットするんだけど、自分のドロドロの感情とか
どんな感情も自己開示しやすいように
自分の名前は本名じゃなくてニックネームでオッケー!プロフィール写真も自由!
と言うルールがある⭐️



毎日のように自由参加できるzoomイベントがあったり
グループ内で、今日こんなことがあって、話聞いて〜!!と同じグループ内でzoom会をやったり、アサギスト合コンという名のお話会があったり💕



Facebookのフィード投稿に、
日々の気づきをみんなにシェアしたり。


講座に入った頃の私は
タメ口に慣れず、敬語💦
プロフィール写真は風景。
ズームのお話会も顔出しなし。
自己紹介する機会も多くて
話す時は緊張して声が震えてしまって
手汗がすごい💦



あさぎさんへの質問スレ。プロフィール写真は風景。



それから4ヶ月の間に
そのままの自分でいいって思えるようになったこと、
周りのアサギスト環境が安心安全の場って思えたこと
OGさんにオススメされたりとか色んな理由から
顔出しもできるようになって
フィードにも写真付きで投稿できるようになったり⭐︎

タメ口が当たり前になりすぎて
違うアサギストとアサギストじゃない人たちがいるコミュニティーでも、ついアサギストの前ではタメ口で話してしまったりしたことも笑


顔出しできるようになったプロフ写真🌟



フィード投稿も毎日のグループアウトプットも
どんな自分も受け入れてくれる温かい環境
があったから、これだけオープンになれたんだと思う。


周りを信頼できたからこその私の変化だと思ってる✨

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-

私の公式LINEでは期間限定で
どん底人生からの激変を語った動画アーカイブ公開(アーカイブ、と送ってくださった方に送らせていただきます)
&
自身の魅力を知ることができる
魅力タイプ診断実施中!
▶️https://lin.ee/oG5PAL8

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+-+:-


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?