
ピリ辛なめたけ
おかゆのトッピングシリーズ☆
おかゆはもちろん、パスタに和えたり、熱々ご飯に乗っけたり、バケットに乗せてオリーブオイルと黒胡椒を振ってもいい。とてもいいんです!
関連:おかゆの作り方
材料
・えのき:2袋
・しいたけ:お好み
(あってもなくても。今回はたまたまあったので2個使いました)
・塩:ふたつまみ
・生姜:みじん切り小さじ1/2
・醤油:大さじ1/2(醤油麹だとより美味*)
・唐辛子:輪切り1/2本
作り方
えのき、しいたけを刻みます。
それを鍋に入れ、塩をふり、蓋をして弱火にかけます。
しばらくするときのこたちが汗をかいてきます。キラリと光だしますよ*
そうしたら少し混ぜてより水分を引き出します。
きのこは火にかけて触るとよく水気が出るんです。
つまり、水気を出したくないときは、きのこに触らずじっと見守るといい焼き色がつきますよ*
参照:きのこがすきです。
十分に水分が出たら生姜、醤油を加えて混ぜ、火を切る直前に唐辛子(種無し)を加えます。
完全に冷めたら完成♪
唐辛子はタネがより辛いので、タネは除いて加えるのがおすすめ。
そして、出来たては温度が辛みを引き出しているので、かなりの激辛です。笑
ですが冷めるとちょうどよくなるのでご心配なく♪
お試しあれ♪
ご縁に感謝*