違いわからん

ニュースを見ながら
『高齢者身元保証サポート』と『後見人制度』の違いが気になった。

自分の働いてる地区はおひとりさまが多くて…

長屋の向いのおばちゃんが何かあったときの連絡先だったりする

生きてるときは良いけどさぁ…

一度、朝方に心肺停止で看護婦さんが心臓マッサージしたお爺さんがいた。9時にはケロッとしてリハビリしてお昼には『どうゆうご関係?』て感じの応援団の集団が面会に来てた。

あのときはビビったよ
散髪屋のおばちゃんがもしもの連絡先で、お客さんたちが一緒に来てたねん。

兄弟がいても連絡取り合ってないとか、知りませんていう世の中やのになぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?