ひと

「人は自分の見たいように相手を見る」

最近、人と接するときに思うことだ。


基本的にネガティブ思考かつ自分主体の視点でしか物事を捉えられないので、あの人はきっとこちらのことが嫌いだろうな、とか苦手だろうな、判断をつけてしまうことが多い。

返報性の法則だかなんだかを考えるなら、きっとポジティブな態度を取り続けてる方がいいんだろうと思うけどそううまくいかないよなあとも思う。

せめて、ネガティブな気持ちを抱いてしまう他人からは距離を取り、ポジティブな気持ちになれる他人には好意を態度と言葉で表現していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?