頭痛外来

連続投稿になります。

まだ気持ちの整理がつかないのでここに吐き出させてください。

長年頭痛、首こり、肩こりに悩まされ整形にも行きました。
マッサージにも行きました。ちょうど生理後から排卵までの間に 
酷くなるので婦人科も行きました。

3日前。激しい頭痛に襲われ急遽頭痛外来へ行くことにしました。
病院ではいつ頭痛が起こるのか。など問診を済ませレントゲンを撮る
ことになりました。10年前ですが頭のCTと首のレントゲンを撮りました。
そのときは何もなかったので何もないと思っていました。
頭が痛かったせいか血圧がすごく高かったです。

頭のCTは異常なし、先生が「でね、首なんだけど」この言い方で
「何かあるな。まさかヘルニア!?」と思いましたがまさかの
「ここの白い線分かる?これ難病指定されている病気でね」
え?難病??サーと血の気がひきました。

先生がイラストを描いて説明してくれます。心臓はバクバクして耳鳴りが
してあまり聞こえません。はい。はい。とは返事しているけど頭に入って
こない。しかし先生は明るい。明るすぎて「難病なのにそんな深刻に受け止めなくて良いのかな?」って思うくらい明るい。というか軽い。

長くなったので続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?