見出し画像

映画『怪盗クイーンはサーカスがお好き』ネタバレ感想というか殴り書き

書き出しに「あかいゆ」まで打ち込んだら、予測変換で「赤い夢」が出てきて、なかなかに嬉しい。
久しく赤い夢の住人では無くなってたが、

今宵は、赤い夢に帰るのだ。

いざ!

原作・はやみねかおる・K2商会による、講談社青い鳥文庫の傑作シリーズ、怪盗クイーン。
遥かなる時を経て、ここに劇場版アニメ化!!!

…ほんと、どんだけ経ってるんだ。と、資料みたら、初版2002年。20年も経ってるやんけ!!
このタイミングで動いてるクイーン観られると思ってなかったわ!( 真里さん口調 )

小学生から中学、高校、位までかな…?もう、はやみねかおるさんのミステリーは、どれだけ読んだ事か…!

ま、昔語りは後に置いておいて、ひとまず、

  • 夢水清志郎シリーズ、亜衣ちゃん卒業まで、そこまで出てる番外編ぽいの含む(その先新シリーズも、確か一冊は読んでるけど今は割愛)

  • 怪盗クイーンシリーズ、かぐや姫は夢を見る、まで。

  • (サーカスがお好きは、現在実家にあって読み返しは出来ていない。)

を読んでる人間が、映画を観た感想、という事で、ご了承いただきたい。
ネタバレ…せずにいられなかった叫びだ。
観てない人は、ネタバレ読んでから観る派以外は、私の記事なんぞ後回しでいいよ!←
出来れば劇場へGo!

ではでは、OK?
下へどうぞ!


…ちなみに、ここまで読んで観るか悩んでる人へひとこと。
入場者特典のショートストーリーが良いので、
悩むくらいなら1時間だし観に行こう!レイトショーやサービスデーで良いから!!ゲット出来る内に!!!

では、仕切り直して、下へ。











観てすぐネタバレ感想

クイーンが、怪盗して、動いてる!
トルバトゥールが飛んでいる。
思いの外、私はこの光景を観られて、嬉しかったようだ。

トルバトゥールって、結構豪華だったのね…。そうね、稽古場必要よね、ひっろ。
わあ、ジョーカーくん、むっきむき…。
よく見たらクイーンも、肩の筋肉案外しっかりね…。

四分割画面、一時ストップ、スト〜〜〜ップ!情報量!目が足りん!情報取れんかった!!亜衣ちゃんズin教授邸、ICPOの皆様inコンビニ、多分Mr.ジオット…?は何となくわかった気がする。女子高生、あれモナミンだったりする…?
絶〜〜〜っ対、色々見逃してる!!
(その後、ツイート見て、どうやらジオットじゃなくて魔窟王だったらしいと推測される)

考えてみたら、20年前にスマホ無い訳で。いい感じに現在ナイズされた感はあるなぁ。あ、亜衣ちゃんズは、現在ナイズするとああなるのね。

心配されたクイーンの声優の件だけど、まぁ、私は許容範囲かなぁ。クイーンぽさ、出てた出てた。
クイーン、元々自分の中では男声だと思ってたんだけどね。ただ極論、
「クイーンはどんな声でも喋る。この声でも喋る」
と思ってる。陰で別の声で喋ってるやもだし、今回の声でも、恐れていた程違和感無かったわよ。
この許容範囲は人それぞれだと思うから、それに関する議論はしないよ!←

ちなみに、もし今後、
このキャスト込みで舞台化したい。っつーなら、

カモン!嬉々として受けて立つ!ψ(`Д´)ψ
ばっちこーーーい!!(訳:喜んで観るよ)

…話し逸れたね。
全体的にコンパクトにまとまって、いい感じの作劇。ストーリーを全部知ってても、
「そうくるか〜」
「お、このタイミングで来ますか」
と言う新鮮さもあり。この辺、アニメ化した良さ、映像化映画化の良さが出てるね。
これで1時間尺?!言われてみれば、2時間映画観た時より体が元気だけど…。何か充実満足度は高いよ?

その分、怪力さんの見せ場(v.s.ジョーカー)と岩清水君の上空から降下チャレンジは、尊い犠牲となったのだ…笑。セブンリングサーカスの皆さんの活躍は、もっと観たかった!位で丁度いいのやも。

怪盗クイーンは、ことわざを学べる、実に教育的なアニメです笑。(但し、正しい訳では無い。)視覚的に観られて楽しい。この辺を含む、お約束シーンが動いて観られるのが、楽しくてうんうん、てなる。(ワイン瓶とかも)

てか、亜衣ちゃんズは出番多いな?!ま、テキトーな女の子出すよりいっか!頑張れプチヒロイン亜衣!(てか、教授置いてかれたの?)


そうね、この作品、あのシーンからスタートだったわね…他の作品でも思ったけど、上映タイミングの妙よ。民族衣装的に、地域的に近いんじゃない?
落とし所として変更は無く、ラストは知ってたはずなのに、結構込み上げるものがあった。このラストも、好き。

ちなみにさ、パジャマ時のスリッパ…誰選んだの…しろくまにぺんぎん…可愛いが過ぎるぞ…(褒めてる)。

一緒に使ってるペアマグ!押収されたクイーンのキーホルダー!んもう!商売上手!!!←
予算有ればキーホルダー買ってたわ!!!←
…ぐすんぐすん。

てか、Eテレでの放送、勝手にお待ちしてます!!!いいじゃん怪盗クイーンスペシャル!
何なら、夏休み冬休みスペシャルで、半年にいっぺんその先の続編作って放送してもいいのよ?(暴論)
何なら何なら、ついでに通常は夢水清志郎シリーズ、アニメ化してくれてもいいのよ〜?(超暴論)

尚、予算無いにも関わらず、買う予定の無かったパンフレット、結局買いました…。
いっぱい読むとこあって嬉しい!
あと、怪盗クイーンシリーズの一覧がめっちゃ優秀だと思うのは私だけ?←

入場者特典SS、RD、お前…。そんなあんたが大好きだー。

え?クイーン版ジョーカー版もあるの?ランダム配布?…くすん無理ぃ日程的に行けないよぉ…。読みたかった…。時間経ってからで良いので、どうか救済措置を…。

拝啓

貴女様からハートと千円を
盗ませて戴きます。
(パンフレット代)  

        怪盗クイーン🌹
財布の中に予告状…?(いやいや怪盗の美学としてそれはどうなんだ)

余談だけど。
怪盗クイーンのシリーズ、読んだ話は大抵大雑把には覚えてるんだけど、
月の砂漠をだけ、ラクダの着ぐるみ着たヤウズと皇帝しか思い出せないの、何で…?←

これを機に、ちょっとずつ続きも読むかぁ。
映画に出てきた人間体RDとか、若作り皇帝とか、見てないもんなぁ。(一度ファンブックを書店で立ち読みして存在は認識してる)(本編読んでからと思ってそっちも買えてない)

こう、つらつら書いてて思ったけど、怪盗クイーン、読んだ所までだけど、私の血肉だな…。お小遣いの大半、はやみねかおるさんの本に替わってた子供時代だった。

と、ここまで書いてから、Twitterで #怪盗クイーン で検索したら、今日映画や舞台挨拶を観た歓喜のツイートが沢山上がってて、それはそれで泣けた。

岩清水刑事のお母さんのおでんが食べたい。岩清水刑事いいなー。

尚、トリック知ってて、中盤まで音に注意するの忘れたすっとぼけは私だ。←

あーーー。収拾がつかなくなってきた。
とりあえず、今夜はパンフレットと特典SSと関連ツイート見ながら、赤い夢に浸ろう。
それでは、ここまで読んでいただき感謝。
良い夢を。

Good night, and have a nice dream.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?