見出し画像

昔と違って・・・

テレビ番組は特にそうですがコンプラ?のもと昭和や平成の初期の頃のような過激?な番組がない。

お笑いウルトラクイズや元気が出るテレビなど当時腹抱えて笑ったんですけどね。

それが今では

クレームやらなんやら・・・・

先日も陣内さんのネタに対して

バカげたクレームがあったようだ。郵便局員の件。

バカじゃないかと思うのは

そんなのネタであってそれを推奨してるわけじゃないんやん。

現実世界と空想社会との区別もつかんような人が多くなってきてるんでしょうね。

あと学校の先生になりたいという若者が少なくなってきていると。

私の同級生でも校長や教頭になっている人間がいるが

鬱病になる先生が多いのも事実らしい。

なめた子供が多いんでしょうね。

先生は手を出すことないからね。

私らの時代が良いか悪いかは知らんが

悪いことしたら真剣に怒ってくれてどつかれても

今じゃいい思い出ですよ。

田舎育ちで坊主にしなくちゃいけなくて

剃り込みいれたらマジックペンで黒く塗られ

眉毛を剃ったら郷ひろみのような太い眉毛を書かれたわ。

ヤンキーはヤンキーらしく。

一目でヤンキーってわかったけど今じゃ分からんわ。

陰湿ないじめが多いのもわかる。

昭和に戻れとは言わないが

戦後ここまでしたのはあの時代

我武者羅に働いた私の親世代の人がいたからだ。

少子化で今のような国内では残念ながら国力が上がることはないんでしょうかね・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?