見出し画像

スターリンク衛星を目撃

昨日はジョギング後涼しかったから
阿賀野川河川敷でしゃぶしゃぶ鍋を食べていたんだが、
何してんだとのツッコミはまたにしてもらって笑、

日没後くつろいで夜空を見ていたら動く星みたいなのを見つけたんだ。

流れ星ではなくてゆっくり新発田方面に向かって動く白一色のやつを。

最初は飛行機?かと思いきやあーた、
続けて同じ白い光がどんどん数珠繋ぎみたいにならんで飛んできた。


何の気なしに見ていたこっちはもーパニックよ。


数えたら20個くらいの光が
電車の車両みたいに規則的に並んで動いているから、
大量のUFO🛸しかないだろーっこえーとか言いながら凝視していた。

携帯で撮ったんだが、新発田方面にある雲に向かって白い星みたいなのが4、5個うっすら並んでいるんだわ。
見えなかったらかんべね。

18時45分過ぎくらい?から見つけて数分続いたんだが、最後は雲の中に入って皆消えてしもた。


いやーヤバイ!UFOだったんかな??
こわくてネット検索してたらあーた、
なんとなんと、スターリンク衛星だったんだわ‼️

Xのイーロンマスクが打ち上げた、
50から60個の人工衛星が飛ぶスケジュールとぴったり合ってたんだわ。

9月23日の予定だと18時30分から18時40分くらい。少しずれて45分くらいに見たけど間違いないんだわ。

して、今日も同じ時間に打ち上げを予定してるらしい。
しかし予定は変更になることも多いらしいが、河川敷など空が開けたところに行くと運が良ければ見えるみたいだ。

すごいもん見ちゃったよー。
おすすめなんだわ!
今日晴れ予報だからぜひ見に行ってみてちょんまげー。
大量に打ち上がるのは今年中らしい。

『スターリンク衛星 いつ見える』などと検索すると色々情報がでてくるよ。
いや、しゃぶしゃぶどころじゃなくなってしもて。
まじで。
生きてるとおもろいことに遭遇するもんだねー笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?