見出し画像

ソファーにスマホを押し込んでやろうか【日々のこと】

ソファーカバーの押し込み棒が飛び出している。
ずっと出掛かっていましたが、今週になっていよいよ飛び出てきた。
それでもクッションで隠して見ないふりをしていたら、仲間が減ったせいでやる気を無くしたのかもう一本飛び出して、あと一本は頭が覗いている。

私はこの棒をはめ込む作業が苦手です。
ソファーの隙間にグッグッと押し込むだけなのですが、乾燥肌で手湿疹ができやすい体質なので、押し込んでいる時に手の脂分をカバーに取られるようで痒くなる気がするんです。実際に押し込んでいる時は掻いているのと変わらないし…
でも意外に力が要るので妻は押し込めないと言う。仕方なく手袋をして直接擦れないようにしながら押し込んでいる。ただ手袋すると摩擦が増えて押し込みにくいし抜きにくいんですよね。せっかく押し込んだカバーが手を抜いた時に戻ってきたり、薄い手袋なので脱げて残って隙間に刺さったり。
ずっと出てこないで欲しいのですが、定期的に必ず出てくる。カバーの付け外しを考えれば出てくるくらいが丁度いいのでしょうが、こんな便利な世の中、もっと良いやりようがあってもいい気がするのですが…

他に知恵はないものかとスマホで探していたら、邪魔するように最新機能キャンペーンとやらのお知らせが届いた。スマホの機能は今で十分、なんなら変わらないでくれた方が有難い。世の中の頭の良い方々、最先端のお知らせもほどほどに、アナログ的なものにも時には良い知恵をお貸しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?