見出し画像

なんか工事してるってだけの話です【日々のこと】

一昨日から上が騒がしい。上の階からは割と音がするのでいつものそれかと思っていたのですが、ずっとうるさい。しかもDIYのような音。これはいつもとは違うので退居だろうかなんて思っていました。

昨日も騒がしい。こうなると生活音ではなく工事だろうなと思う。上かと思っていましたが単に外なのかもしれない。鉄筋コンクリートなので叩けば響く。下で叩いても上からと勘違いするのかもしれない。とはいえ、そんな案内来てたかなと思う。でも18時頃には静かになったのでやはり工事だと納得する。

ふいにテレビをつけたら地上波が映らない。BSは映る。エラーは202。アンテナか配線の問題でとにかく電波が来ていないらしい。簡単に覗ける配線は見ました。元端子は箪笥の裏。外れるようなことをしていないので、箪笥を動かしてまでは覗く気になれない。初期設定を自動でやり直してみる。電波が来てないので全チャンネルが未登録になる。ビデオデッキの地上波も来てない。こちらの設定は触らない。たぶん工事でアンテナを弄ったのだと思いました。そのままの設定の方が電波が来た途端におそらく映る。他の入居者が連絡を入れていれば翌日の工事で直してもらえる。そう思って昨夜は諦めました。

そして翌日の今朝。しっかりと9時前から騒がしくなる。ビデオを地上波に合わせるがまだエラーのまま。ゴミ捨ての時に既に居た工事の人に尋ねてみようかとも思ったが止めた。キョトンとされたら話がややこしいし。自分の推測を信じてそそくさと部屋へと戻る。ただただ、寒いし。ビデオはそのままに他ごとをしていたら10時を待たずに番組が映った。テレビも初期設定すると電波を受信して元に戻った。ついでに謎のチャンネルがひとつ増えた。これは儲けなのか不要なのか…

電波が戻ったのは良いとして今日はまた一段とうるさい。一昨日、昨日の比ではなく今日はどうやら我が家の階での作業のよう。テレビの真裏の壁がゴンゴン鳴る。ウィーンウィーンと穴が開けられてゴリゴリと何かを埋められてるような音がする。謎の増えたチャンネルも画面こそ映るが何を言ってるのか全然聞き取れない。これでは儲けか不要かの判断すら付かない。でも画面を見る限りでは不要かな…

今は電波が届いただけで良しとします。出演者の声が届くのはおそらく18時を超えたあたりでしょうか。そして不要が確定するはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?