見出し画像

私のことも赤ちゃんのことも決めつけないで【日々のこと】

昨日、子供のことを書いたので、今日は赤ちゃんのことを。
ちなみに今日の投稿は、思い切り自慢話と言いますか、私は解っています感の強い文章になっています。私が正しいとは言い切れませんが間違っていないのではと思っていることも確かですので、予めご理解ご了承ください。

私は赤ちゃんになつかれます。
人見知りとか男の人はダメという赤ちゃんであっても、かなり早い段階でなつかれます。数人程度の統計ですが、ちょっと自信があります。

私、昔から思っていたことがあるんです。
”みんな、勝手過ぎない?”って。

赤ちゃんって可愛いです。なので会った瞬間、大人気。
大人はこぞって触りに行き、抱かせてと言います。
これが理解できなかった。
赤ちゃんの頃の記憶はありませんが、赤ちゃんにしたら凄く怖いことされているんじゃないかと。初めて会った大人、というか大きな生き物が、いきなり触ってきたり抱えようとしてくる。もう恐怖でパニックです。それで泣き出したら「ごめんねー、怖かったねー」って。解っていたのならやめてくださいって、私なら思う。それでもひとしきりは触って満足したら、案外大人同士でお茶しながら会話してる。で、箸休めのようにかまいに来ては、また泣かれて「まだ無理かぁ」とか言ってる。全部大人の希望とタイミング。赤ちゃんの気持ちとタイミングは?って、よく思っていました。

こういう時、私はお茶しないで赤ちゃんの近くに居るんです。
1mくらい離れてただ座ってます。私だって赤ちゃんは可愛い。皆がこぞって最初に近づくから遠巻きに眺めていただけで、皆が離れて行ったので特にかまいもしませんが、近くで静かに座ってる。でも、そうしてると赤ちゃんの方から気にし出して、触ってきたりしてくれるんです。こっちを見れば私も見るし、触ってくれば私も触る。お許しが出た分だけ少しずつ見ては、笑って、触る。そうやってしてるうちに、この大きな生き物は危なくない、敵じゃないって赤ちゃんが思ってくれるみたい。気づけば膝の上に乗ってて、大人しく笑ってる。

「えっ、なんで膝の上に居るの?」
「なんで泣いてないの?」
「あんたって、赤ちゃん苦手じゃないの?」

決めつけないで。
偉っそうですけど、私は皆よりもちゃんと赤ちゃんが好きなの。
って言いたくなります。
あと、この子は人見知りでも男の人がダメな訳でもなくて、ちゃんとダメな時はダメだと泣いていただけですって、替わりに言ってあげたくなる。
自分の解らないことを、自分が納得しやすいように決めつけないでって。

せっかくなので最後にもう一つだけ自慢、私は犬にも割となつかれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?