見出し画像

運転免許実技試験、受かりました!

やったーーー!!!
アメリカの運転免許の実技試験に受かりました!!!



休日に何度も試験コースの下見に行ったけど、試験項目に苦手な車線変更と路駐からのバック(縁石に沿ってバック。縁石に当たったら一発アウト)があり、当日まで不安が拭えず・・・

でも、アメリカの試験は試験官との相性も重要!と聞いていたので、あとは運に任せよう!!と、開き直って臨むことに。


結果、幸い交通の運がよく(障害物や歩行者ほぼなし)、試験官との相性も悪くなかったようで、終了後「You passed!」と言ってもらえました。
嬉しくて「センキュー!」「センキュー!」言いまくった(笑)

英語の指示がわかるか不安だったけど、「Turn Light」「Turn Left」って簡単な単語でゆっくり言ってもらえたし、路駐からのバックも前日にたくさん練習したから落ち着いてできてよかった。
車線変更はちょっと焦ってやってしまって、「もう少し後ろの車と距離がある時にやった方がよかったかな?」と心配になったけど、特に減点されず。よかった~。


ああ~~~本当によかった。肩の荷が降りた!
運転が苦手すぎて、この1ヶ月間実技試験の事ばかり考えてしまっていたので。

落ちたらまた受ければいいだけの話なんだけど、また気の抜けない日々を過ごすことになるし、当日は夫に仕事を休んでもらわなきゃならない(試験にはすでに免許を持っている人の付き添いが必須)ので、できれば一発で受かりたかった。だから本当に本当によかった。

日本では筋金入りのペーパードライバー、バックする時にハンドルをどっちに回したらいいかすら分からなかった私が、アメリカで免許を取った。
これはきっと、今後運転するうえで大きな自信になるはず。


とにかく自分、よく頑張った!
お疲れさまでした!!
免許証の到着が待ち遠しいな。