見出し画像

タグネーム(織ネーム)について

2020 6.10

今回 屋号を変えるにあたって 新しくタグネームを注文しました

福井県あわら市にある 『浅地デジタル彩図ファクトリー株式会社』様にお願いしました

スマホしかないので 手書きのデザインを採用してくれる会社を探し、見本を送っていただきました 
丁寧に手書きで説明書きがあり 中にはかなり有名なブランドのタグネームもありました

タグネームを製造してる会社は問い合わせはメールにて…が多いなか 
電話も郵送もOKでしたので

電話させていただきました

カバンの布の切れ端を郵送で同封したら
似たような色に寄せていただけること

作り手さんが織る糸で迷ったら 濃色に
すると聞いたので 迷ったら薄い色にしてほしいとお伝えしました

出来上がりの採寸を紙に書いて送ってくれていいですよと 本当にありがたいお言葉‼︎

そして本日届きました


よくみる 両端を織るタイプ 300枚
サイドに挟むタイプ 300枚 計600枚

予想以上の出来上がりにテンション上がります‼︎

またミシン始めたら?と背中押してくれたり
デザインしてくれた子供にも感謝!
ありがとう


早速サンプルも兼ねて タグネーム付けて自分用のカバン作りました 

一年半カバン作りから離れていたらので 正直不安の方が多いですが ゆっくり ゆっくり進んでいけたらいいなと思います

たくさんある記事の中から読んでいただきありがとうございます

次回は 販売場所、今後の目標のような事が書ければいいかな…
#ダブルアンド
#トートバッグ
#倉敷帆布
#ハンドメイド
#織ネーム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?