見出し画像

環境に優しいススキホウキを自作しよう

家の周囲では、桜も散りはじめ、ススキも枯れ果てている。
時々暖かい日が訪れ、冬が去って春の訪れを感じる今日この頃。

この枯れたススキを使ってホウキを自作しようと思う。

家のとなりにあるたくさんのススキ

まずは、穂がついてないススキを50本ほど刈る。

穂がついてないススキを刈ったつもりだけど中には穂がびっしりだったので穂を落としましたが、結構な穂が舞い上がる(汗)

穂がついたまま家の中をホウキすると家中が穂で舞い上がり、掃除はエンドレスに終わらないことでしょう(笑)

刈ったススキを5本ずつ凧ヒモで縛り、その束が10本ほどになります。

次はこの10本を1本に束ねます。
(大きすぎると思って2本に分けようと思っけど、作り上げた結果1本にまとめて丁度いい大きさだった

いい感じのフサフサ具合

このフサフサヘアーをカットして終わり。

握りやすいし、軽いし使いやすい

めちゃくちゃ簡単、超便利。

耐久年数はどうだろう?
気になるところですね。

使えなくなったらゴミではなく、自然に返してあげましょう。
環境に優しいススキホウキ。
これから愛用させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?