My Gear Your Gown Ep.8 苦手な展開

ちょっと今週はわからないことが多すぎて、これ見続けられるかなって思った第8話

このnoteは私がハマっているタイYシリーズドラマについてネタバレありで書いていますので、各自回避をおねがいします。

タイの大学制度がわからない

前回大学に受かったということで大学生編が始まりました。
予告で同じ大学になったっぽいことは分かったのですが、今週見てもどうして同じ大学になったかはよくわからなかった。
IttはPaiに家庭教師をしてもらって大学に入れるようになったくらいだから、日本の感覚としては1つの大学に受かったくらいの認識だったけど、結局なん校が選べる状況になって、Paiと同じ大学を選択した、ということなのだろうか。ここはタイの文化っていうかそこを勉強しないと理解出来そうにない。

好きじゃないならほっといて

こういうドラマではあるあるですね。Paiは彼にあんなに酷く拒否されて完全に拗らせている模様。そりゃテキストあんな感じに返されたらそうならないと自分の心が折れちゃうかもね。でも、対立カップルは何もいいことないし、私は喧嘩を見るのが苦手なので、早めに軌道修正して欲しいです。

あのシーンは全然甘いシーンじゃなかった

やっと1話の「約束覚えてるか?」につながったんだけど・・・
予想していた甘いシーンじゃ無かった!😅
Ittは何がしたいんだ、なんで同じ大学にしたかも説明せずに、その話なの?
解せぬ。Ittくんは本当にわからない。何故なんだ。

やっと5人揃った

メインビジュアルが5人だったのにFolkくんがなかなか合流しないなとは思っていましたが、やっと5人揃いました。よかったね!
FolkくんはPaiにめちゃくちゃストレートにアピールしてきて気づいた。このドラマはジェンダーレスなワールドなんだなって。BLでも「俺たち男同士だろ!」とかアプローチも拒否されたら。。。ってなる世界観もあるあるですが、FolkくんはPaiがストレートなのかとか全然気にしてないみたいだから(それは彼の性格の問題かもしれませんが)、そういうワールドなのかなと。ここの認識って私としては結構重要なんですよね。キャラの気持ちを汲み取ろうとした時に。

SOTUSはまだ存在している

やっぱりまだ存在しているんだね、SOTUSは。ってなりました。
この大学は学部ごとじゃなくて新入生は全員参加なのかな。
ドラマ「SOTUS」の工学部のイメージがあったから学部ごとに行うもんだと勝手に思っていたけど。そして本家「SOTUS」からはあの方が。
いつみても可愛いね。

さて、来週の予告ではIttとPaiはいい感じになりそうだったけど、
ほとんど喧嘩してるからな、わからないな。
早くピアス返してあげて欲しいな。