6コトめ。オススメマンガ in note


荒れ果てた部屋の片付けと模様替えをしました、しらたま キャベ子です。


今日はかわいちひろさんのマンガを紹介します!

※noteでこういう引用した投稿が大丈夫なのか少し心配です。問題等ありましたらご連絡ください。


**********


かわいちひろさんはイラストレーターさんです!


きっと作品を見ればこの絵知ってるかも!?っていう人もいるのでは!?


詳しくは HP へどうぞ!



**********


たまたまオススメに出てきたのでnoteで連載中のマンガを読みました!


もうね~かわいいの連続です!!


ゆるいタッチもまた物語を引き立てていて、一気に読んでしまいました!



芯があって素直な近藤さん。


見た目怖いけれどそれ以上に優しいところのある高田くん。


その二人が中心のお話です。

1話はこちらから


**********


もちろん最初から読んでほしいのですが、特にオススメなのは

.9「放課後の尋問」、 .10「勝手に近づくな!」です!


ポイントとしては、


ヤンキーお兄さんの登場で近藤さんも怯えてはいますがやっぱり強いなぁと感じるところ。


そしてお兄さんがぼそっと高田くんに言った言葉。高田くん的には自分でも引っかかっていたところだしグサッと来たんだろうな。


きっかけをくれてありがとう!お兄さんには金一封差し上げちゃいます()


ということなので、気になる人は読んでください!


**********


さあ、問題児きりちゃんが登場してどうなるかドキドキのところ。ただ悪者にするのではなく、どうにかきりちゃんの周りの子たちも納得してハッピーエンドになる展開を期待です...


とか言っておきながら、正直きりちゃんにはすごく腹が立ってる。


例えるなら80℃のお湯を頭からぶっかけてやりたいくらい!


でもそうやって言って突っぱねるんじゃなくてちゃんと向きあっていきたいよね。


そう思わされました。


みんなはどこが好き?


どのシーンが残っている?


そういうのも共有できたら嬉しいな。


**********


明日も、私や読者さんやまだ知らない人たち、みんなが楽しいことして生きていられますように✨


しらたま キャベ子

よろしければサポートお願いします。心から顔上げて前向いていけるように、できることからやっていきます。見守っていただきたいです。