見出し画像

アラフォーでもできるiPhoneからpixel6への変更③

スマホをiphone からandroidに変えて、一カ月が経ちました。
一カ月使ってみての感想を記録します。

1. アプリの移動で手間取ったこと
2. よかったこと
3. 不便なこと

  1. アプリの移動で手間取ったこと

● LINEの引継ぎ
iphone-android間では、トーク履歴の移動ができないのですが、最近はアプリを使うと復元できるようです。

AndroidとiOSの間でLINEデータを自由に転送 - iCareFone for LINE (tenorshare.jp)

でも、これ有料なのです。
そこまでは思い入れがないなーと思ったので、残したい人のトーク履歴だけ
「トーク履歴を送信」という機能でテキストを残すことにしました。

LINEのトーク履歴をメールで送信する方法【iPhone/Android/PC】 | アプリオ (appllio.com)

●みんチャレ
複数の端末からログインできるアプリが多い中、みんチャレは一つの端末からしかログインできませんでした。私のやり方が悪いのかな

●あとは多数のアプリの設定
ログインIDやパスワードが分からないものも多く、
今回パスワード再設定し、紙ベースで記録しました

2.よかったこと
●画面が大きくて、見やすい
 iphone8を家で使っていますが、画面が小さいと感じます
●写真が綺麗
 これはすごいです。iphoneの時はお日様マークで明るくしてから撮影してましたが、pixel6は設定なしでも綺麗。拡大しても画像が粗くなりません。
●充電が長持ち
●音声入力の性能が良い
●通訳モードが便利
 CMのアレです。

3.不便なこと
● 使い方がちょっと難しい
 直感的でないというか、元のページへの戻れなくなったり、メールの読み上げの方法が分からなかったり、まだまだ分からないことが多い
● 指紋認証がイマイチ
 シールのせいだと思いますが、反応が悪く毎度PIN番号を入れています。顔認証にしてほしい
● 重い
 手で持つにはやや大きく重いです。いつか落としそうなので、ネックストラップを購入することにしました

今までスマホの設定は夫任せなところがあったので、
私一人でできた!ことが素直にうれしいです。
pixel6もっと使いこなしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?