Yas|青ヰ鱗

普段は絵を描いていますが、ここでは私の愛してやまないback numberと秀吉の2つ…

Yas|青ヰ鱗

普段は絵を描いていますが、ここでは私の愛してやまないback numberと秀吉の2つのバンドとその曲やライブの感想。曲を聴いて浮かんだ景色や感じた自分なりの考えなどつらつらと書きます。たまーに絵を載せます。

最近の記事

SCENT OF HUMOR TOUR2022たまアリ 5/28

2022年5月28日 back numberのツアー 『SCENT OF HUMOR TOUR2022』のたまアリ公演のレポです。 ※セトリネタバレなし。 私の席は、400レベル。どちらかという中心に近い依与吏さん寄りでした。 やはりこのような大きな会場のライブだと、アリーナ席でなければ見えないのではないか。とか、スタンド席だとモニターに頼るしかない。と正直がっかりしていました。 しかし、会場に入ってみるとそこは思ってたのとは全然違う。素晴らしい眺めでした。ステージを全体

    • はじめてback numberに会えた日。

      2022年5月28日 さいたまスーパーアリーナ 私がはじめてback numberに会えた日。 そして私の誕生日でもありました。 学生でお金がなかった私は、ずっとずっと大好きなback numberのファンクラブに入れずにいました。 しかし、back numberへの愛はroom mateと呼ばれる(back numberファンの通称)方達と同じくらいと豪語していましたし、 私はCDを集めるのが好きなのでback numberのCDはシングル、アルバム問わず通常盤、初回限

      • back numberという素晴らしく美しいスーパースター。

        私には大好きで大好きで仕方ないロックバンドがいます。 彼らはただのロックバンドではなく、私に多大なる希望をも齎し続けてくれるスーパースターです。 私がどのように彼らを知ったのか、そして彼らのどこが素晴らしいのか。彼らとの出会いをひっくるめてつらつらと書きます。 back numberを好きになったのは2014年にリリースされた"fish"を聴いてからでした。 その当時はまだ邦ロックが大好き!というわけでもなく、そこまで音楽自体ガンガン聴くような人ではありませんでした。父の

      SCENT OF HUMOR TOUR2022たまアリ 5/28