マガジンのカバー画像

スタートアップのためのシステム・ダイナミクス

6
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

第6回 PDCAのシステム・ダイナミクス

前回の記事では、スピード勝負な側面の大きいスタートアップは、認識(観測)→判断/意思決定→行動/実行の遅れを可能な限り減らすことが重要であることを確認しました。今回は「行動/実行」に関連して、PDCAに向き合うときの考え方について整理したいと思います。 スタートアップのPDCAプロダクト開発、セールス、オンボーディング、コーポレート、ファイナンスなど様々な領域において、スタートアップは基本的には「正解がない」取り組みを行っているので、試行錯誤が常です。 たとえば、どれだけ

第5回 経営会議のシステム・ダイナミクス

経営会議の存在意義スタートアップに限らず、経営においては迅速かつ柔軟な意思決定が求められ、その中で、経営会議は非常に重要な位置付けにあります。スタートアップにとっての経営会議の存在意義としては、次の3つの観点があります。 (1) 問い=アジェンダを立てる すべての企業にいえることですが、特にスタートアップは未知への挑戦をする事業体であるため、日々の業務の中でさまざまな問題に直面します。これらの問題のうち、重要なものをアジェンダとして特定し、それを解決するための方針を決定し