3月24日(日) 中山3R

出走馬考察
1.インターシア 初出走馬だが調教は悪くなさそうでソコソコやれても良さそう。
2.スターオブステップ 芝であまり良い所がなくダートへ。使っていればそのうちチャンスはあるかも知れないが、いきなりという感じはしない。

3.ダンツティアラ 1月の新馬戦を跛行で取り消し。2ヵ月間隔を開けて仕切り直して、仕上がりは悪くなさそう。
4.ベストディシジョン 初ダートで2着と結果を残し、同条件への再出走だが不安がないわけではない。展開はバラけそうで不器用そうなこの馬には悪くなさそうだが、現状自ら動いて行ってどうにかなるレベルとも思えなくて。

5.フィージビリティー 型通り一度叩かれて良化してきたとのこと。その前走が目処が立つ走りだったので、今回は勝ち負けだろう。ヤネはテン乗りで斎藤新。
6.パーセルペーパー やや一本調子の競馬でこの血統ならダート変わりは正解に思える。あとはペースなどが噛み合えば。

7.ジェンマ 船橋の交流戦で3着。この馬なりに良くなってはいるようだ。
8.グアラニア 信用はまだできないが、前走のように行き切る形なら力は出せそう。

9.クリノユウセイ 初出走馬。調教のペースも上がってこないようで使いつつだろう。
10.アムレートゥム 今回も展開次第といった所か。和田竜二に乗り替わって新味が出ると良いが。

11 グランナヴィール 良化度がスローで、何かしらの好材料がないと狙えない。
12.ユウキヒャクバイ こちらもあまり変わって来てなさそうな印象で。

13 フライフリーダム 前走は初戦と同じ4秒以上の大差負けも、走るフォームは良くなっていたしダート適性もありそうに見えた。間隔開けて状態はさらに上向いていそうだが、ここまで人気だとタラレバだけでは買えない。
14.スプレーフォール 前走はひと言で表すとアンラッキー。デキ落ちはなさそうで当然有力。

15.タケルゴールド まだ体力不足の中、中山千八で前進があるとはとても思えない。
16.サットサンガ こちらも同様で。

結論
隊列は早めに決まると思うが、6.8どちらが行くにせよそれなりに流れそう。加えて5.10号馬辺りが早めに動く可能性もありラップは緩みそうもない。そんな競馬ならここは実力通り14.スプレーフォールが勝つと見る。一応の相手は5.10.8.6だが、展開次第で初出走の1.3にもチャンスがありそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?