見出し画像

【レポート】5/13配信 仕事と生活と表現:第8回

ノマドプロダクションが、アーティストや関係者などをゲストに招き、関連する活動などを紹介する「仕事と生活と表現」。 普段は東京の春日事務所にゲストを招いて収録することが多いのですが、今回は情勢をふまえてオンラインでのライブ配信スタイルに。今回は、新体制となったノマドプロダクションの代表理事 橋本誠と新理事 西田祥子と田村悠貴の3名でお届けしました。その一部をレポートします。

前の投稿でお伝えしましたが、ノマドプロダクションはウェブサイトをリニューアルし大きなお知らせを3つしました。

西田:ひとつ目は新体制への移行です。2020年5月4日付で、これまで理事を担当していた及位友美と米津いつかに代わり、西田祥子と田村悠貴が理事に就任いたしました。

このサイトはメンバーの介川貴晶が制作を担当しています。新理事の写真は、コロナ対応のため、ソーシャルディスタンスを確保して撮影したものです。

ふたつ目は、メンバー募集です。これまでは、フリーランスのプロフェッショナルとして仕事・活動に取り組んでいる方々を中心として、プロジェクトごとに最適なチーム編成を行うなどしながら、常勤・非常勤スタッフと共に組合的な組織運営を行ってきました。

この度の改定では、フリーランスであるかどうか。プロであるかどうかを問わず、「現代社会と芸術文化をつなぐ」志のある方々を広く対象として募集いたします。2020年が ピークと考えられていた文化 プログラム・ブームや、アフターコロナをめぐる問題を乗り越えるためには、視野とネットワークを広げて活動に取り組むことが、業界全体に求められていくと考えています。

3つ目は、アートフリーランスエイドの開始です。芸術文化活動の自粛等により生活に影響を受けられている、フリーランスで働く人々に現金給付を行うささやかな支援プログラムに取り組みます。支援金の寄付をいただける方、支援を求める方を5月31日まで募集しています。

橋本:3つお知らせさせていただきましたが、関連しているものです。体制どうしようかというのは前々からディスカッションしていたのもあるんですが…。エイドの方はSyncableという寄付プラットフォームを使っていますので、そちらだけでもみていただきたいなと。短期決戦で今月末までとなっているので。是非お早めにチェックしていただけたらと思っています。

お知らせの後、3人それぞれのいままでの仕事や活動についての話に触れながら、芸術文化を仕事にするということや、フリーランスで働くということなどを軸に、働き方の話などに話は広がります。(詳しくは配信アーカイブで)

再び、ノマドプロダクション関連のお知らせコーナーに話は続きます。

西田:私が橋本さんたちと担当している「TOKYO MIDTOWN AWARD 2020」ですが、先日の5/11(月)から、アートコンペの応募書類を受付が始まっています。応募書類を出していただいて2次審査を通過した6組の作家は、東京ミッドタウンのB1地下鉄につながるスペースで、制作支援金100万円をもらって作品を作ることができます。パブリックスペースであるという特性があり、いろいろな挑戦ができるかと思います。
※アート部門の事務局運営をノマドプロダクションが受託

橋本:最後に2人の今後の豊富などを話してもらえたらと思います。

田村:今アート業界に限らず答えがない中進んでいるので、横の繋がりを作る事業ということがすごく大切かなと思っています。今の状況に限らず、アートってどうやって関わったらいいのかわからないんだよねという声もあったので。様々な関わりしろがある活動を広げていけたらいいなと。

西田:アーティストがこれから仕事をしていくかということを一緒になって考えていく機会があって、アートの世界も美術館もアートセンターもプロジェクトも作家や関わるフリーランスの人たちも仕事の仕方そのものや、枠組み自体を考えて行かなきゃいけない時期にきていると感じています。長年の問題意識もあったのですが、ここにきて誰にとってもシリアスな問題になっているのでそういうこともノマドプロダクションで考えていけたらと思っています。

さらに詳しい内容は配信のアーカイブをご覧ください。

新体制となったノマドプロダクションですが困難な状況にある業界の今を切り開くべく進んで行きますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

次回配信情報
仕事と生活と表現:オンライン(第9回)
日時:2020年5月27日(水)21:00〜22:00 ※予定
出演:南裕子(PR/デザイナー)、介川貴晶(WEBデザイナー)、田村悠貴(ノマドプロダクション理事)

次回はノマドプロダクションのウェブサイトリニューアルにたずさわった南さん、介川さんを交えて、そのメイキングについてなどの話題と共にご紹介いたします。ぜひご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?