マガジンのカバー画像

Kindle出版の「基礎・基本」

29
▶ Kindle出版を行ううえで ・基本的な文字量 ・メリット、デメリット ・表紙作成方法 ・デザイン外注方法 などなど、基本的な内容をまとめています。 この情報がKind… もっと読む
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

【Kindle出版】無料キャンペーンの破壊力とは?メリット5選

こちらはスタンドFM音声配信での 台本になります。 良ければこちらもあわせて お聞きください…

【Kindle出版】月1万円達成するためのコツ

こちらはスタンドFM音声配信での 台本になります。 良ければこちらもあわせて お聞きください…

【kindle出版】おすすめツール3選!10冊以上Kindle出版した私が欠かせないツールを紹…

✔ 何を使って執筆してますか? ✔ どうやって本を執筆してますか? こんな質問を 多くいただ…

【Kindle出版】初心者が悩む「内容」「書き方」をズバッと解決!

最近は 「Kindle出版ブーム」 と言えるくらい 出版する人が増えてます。 そんな中で、 「…

【Kindle出版】いい本に欠かせない5つの要素は〇〇?

こちらはスタンドFM音声配信での 台本になります。 良ければこちらもあわせて お聞きください…

「Kindle出版」での対談が決定しました!しかも、対談相手がまさかの・・・

久しぶりに 緊張しています。。 なぜかって? note界で知らない人はいない あの「有名な方」…

【Kindle本】文字数・書き方の「正解」とは?13冊出版した私が徹底解説!

▶ Kindle初心者の不安 「Kindle始めてみたい!」 「でも、何からやればいいか分からん」 「でもでも、やれるならやってみたい…」 こんな「Kindle初心者」の 悩みを解決するべく、 今日の記事を書いていきます。 今回の記事は 「出版方法」ではなく、 「本の内容編」です。 今回の結論、 「 Kindle出版は想像以上に楽です! 」 本日解説する流れは、 ① 本全体の流れを確認 ② 本は「目次」から書く ③ タイトルは「最初」に決めない ④ ベストな文字数

【Kindle出版】メリット・デメリットを実体験と共に徹底解説!

こちらの記事は 音声配信の台本となります。 ぜひ、こちらの音声も あわせてお聞きくださいね…

【初心者必見】WEB文書の「書き方」基本講座!即使える基本法則とは?

「伝わる文章を書きたい!」 「読みやすい文章を書きたい!」 「わかりやすい文章が書きたい!…

【kindle出版】表紙デザインをココナラで外注する際の注意点とポイントを徹底解説

「Kindle本が売れないよ~」 「なぜ売れないか分からない」 「どうしたらもっと売れるんだ〜」…