見出し画像

山羊座満月

2023年7月3日20時39分頃
お月さまは山羊座で満月を迎えます。

今日の月の出は、19時14分頃なので、
満月点では低い位置に
大きな満月が見えるかもしれないですね♪

満月のタイミングは手放しと感謝。
エネルギーも満タンですが気持ちも高ぶる時。

感情的になったり、
溜まった疲れが不調となって表れる時なので
ご自愛は忘れなようにしたいと思います。



山羊座の月は、
こうあるべきとか
こうしなきゃいけないとか

自分でも気がつかない
無意識下で自分が勝手に作ったルールや

本当は違うんだけど
世の中の当たり前から生まれたルール
集団的無意識とか

そういうものに
何らかの出来事を通じて気づかされる。

マスク着用とか最近話題になったある大使の優先席でのこととかで
本当の意味、在り方って何だったっけ?って
気づかされましたよね。

そして
月と向かい合う蟹座の太陽からは

ルールはもちろん大事。

けれども、
自分の心と体が置き去りになるようなことや、
自然のサイクルや自然の仕組みを蔑ろにすることは

自分もみんなも
それこそ地球も苦しくなってしまうから
手放して行こうね

と伝えてくれています。


空を見上げると
宇宙には大きなゆりかご(という配置)が見えます。


集団的無意識のゆりかごの中にいる時
何となく安心してしまうし
何となくうまくいってしまうけど

赤ちやんが成長して
そのゆりかごから立って自分の道を歩もうとする
旅立ちの時は必ずやってくる。

今世でそれを選ばないのもありだけど
今、その「自分の道を歩む」サポートが届いているんじゃないかなと
思うんです。


赤ちゃんが立とうとする時
何度も転び、尻もちをつきながらだけど

色んな人の支えや応援で
やっと立って歩くことができるじゃないですか。


それと同じで
自分の道を歩もうとした時
辛いことってあると思うんです。

そういう時
やっぱり努力って必要なんです。

その上で

それを周りの人の力を借りたり
甘えることが大事なんですよね。


自分は努力している。
けれどもうまくいかない。

辛い時は、
辛いって言ってもいいじゃないですか。

今まで人に甘えてこなかったら
甘えてもいい。

できないことは
何でも自分でやろうとしないで
人に委ねてもいいじゃないですか。

そういう
自分が自分に無意識にかけてきた
ルールを手放して


人と持ちつ持たれつで関わりながら
お互いに成長していける世界を作ってゆく。


というのが
今回の山羊座満月。


数秘では
7月は、5のエネルギーになります。

5は、人間の肉体そのもの。

自由や変化
チャレンジ、冒険、成長
コミュニケーションや対話。

これらは、
人間だけが許されるものだと思うんです。

そいいった有り難い恩恵に感謝して

宇宙から与えられた目的を
叶えていく。


きっと
私たちにはできる♪


そんな気がしてきました♡


みなさんはどうですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?