プログラミング言語を勉強している話

どうもノラ猫です。

今回は僕のプログラミング言語を勉強している話をしていきます。

正直こんな事を書いていて需要あるのか。と思いながらも話していきます。

HTMLの事

はい。プログラミング言語の一つのHTML。

HTMLを簡単に説明すると、とりあえずウェブページなどを作成するときに使うやつです。

僕が勉強する理由が、自分のブログサイトをするためです。

wordpressの方でやろうと思っていて、やっぱりページのカスタマイズをするときに役立つので勉強し始めました。

始めたころは本当に分からなかったんですけど、基礎を繰り返しやっていくと分かってきて楽しくなりました。

学校での勉強はできないのに何故プログラミング言語などは普通に出来るのか。と思いますね(笑)。

ネットで色々調べたら、人って好きな事とかは簡単に覚えたりできるらしいです。

なんて都合の良い脳なんだ...と思いながら今もやっているわけなのですが。

まぁ、結局HTMLっていうのは土台みたいなものです。

最後に

はい。めちゃくちゃ短いですけど、本当に今回は勉強している事を話しただけでした。
これからも色々な情報などを書いていくので是非読んでいってください。











サポートお願いします! 嘘はつきたくないので言います。 これからも頑張ります!