マガジンのカバー画像

🔍️ Research #リサーチ#メモ#デザイン学習

92
日々学んだこと、読んだデザイン関連の記事のまとめなどを紹介させていただいています。
運営しているクリエイター

#ユーザー

✏️ Learn & Dev: AIのデザイン分野への影響、ChatGPTの便利な使用方

AI を活用したツールの台頭は、2022年に起こった最も注目すべき出来事の 1 つです。アクティブなインターネットユーザーでなくても、Midjourney、DALL-E、または Stable Diffusion を使用して作成されたアートワークを見たことがあるかと思います。 ChatGPTは、GPT-3を作成した会社であるOpenAIによって作成された高度なチャットボットです。ユーザーは、ChatGPTに質問をすることができ、その質問に対して生成された回答を受け取ることがで

🔍️ Research リサーチ:UXとプロダクト・デザインの相違点。プロダクト・デザイナーに移行するには。

印刷物などのデザインはグラフィック・デザインででこれをする人はグラフィック・デザイナーと呼びます。プロダクト・デザインと聞くと、日用品などのものをデザインする事と捉える方々が多いと思います。このような立体物が主立っており、これらを手掛ける人はプロダクト・デザイナーと呼ばれていますが、最近はデジタル・プロダクト・デザインも、プロダクト・デザインと呼ぶ考えが出るようになっています。アプリなどのデジタル・デザインもただ見た目の良さをだけを追求するのでなく、使いやすさを考えてデザイン

📘️ Book Club:インタラクション・デザインとは?インタラクション・デザインにおける5つの原則

インタラクション・デザインとは?インタラクション・デザインは、その名が示すように、それはユーザーと製品の間の相互作用、またコミュニケーションを意味します。「 inter(相互に)」と「action(作用)」を合成したもので、その基本はユーザーが操作や行動をした時、製品がそのアクションに対応したリアクションをするということです。 例えば、YouTubeの動画の再生ボタンを押すと、動画が再生されるような関係のことをさします。 ユーザーと製品、システム、またはサービスとの間の関

📘️ Book Club:ディーター・ラムスのデザイン信念とUX・UI。グッド・デザインの10の原則

グッド・デザインの10の原則1970年代後半、ドイツの工業デザイナーであるディーター・ラムスは、社会状況について以前にも増して深い懸念を抱くようになりました。 「形と色、騒音が生み出す、計り知れないほどの混乱に満ちている。」 この状況に、自身が少なからぬ影響与えてきたことを自覚し、繰り返し自問していたのです。「自分のデザインは、果たして、グッド・デザインと言えるのだろうか?」 そこでディーター・ラムスは、グッド・デザインに必要な、10の原則を定義しました。 今回は

📘️ Book Club: UXデザインの未来と将来に期待できる重要な適応とトレンド

UXデザインのキャリアに興味がありますか? UXデザインは、製品開発、インタラクション・デザイン、UI、さらにはコーディングのための信じられないほど包括的な基盤を提供する、堅実で必要な分野です。 私はUXデザイナーとして海外で働く上で、このままこの仕事を続けていくべきか否か日々葛藤しています。UXの将来が実際に何を保持しているのかはわからないからです。さまざまな幅広いスキルセットを持つことを求められることもが重荷にも感じることも多々あります。このは幅広いスキルセットを持つ

📘️ Book Club:UIUXデザイナーがデザインし忘れがちなコンポーネントのまとめ

UIUXデザイナーは、製品開発チームの非常に重要なポジションです。私たちは、顧客とプログラマーの間の架け橋であり、顧客の洞察を解読し、ビジネス目標と調整し、それを製品の機能、相互作用、およびインターフェースに変換します。 UIUXデザイナーは、顧客要件ファイルの最初のステップから完全なUIまでの製品開発プロセスに関与します。一般的な戦略、または製品の流れやボタンの色などの詳細な作業を引き受けることができます。調査とデザインに加えて、製品を最適化するために、UI/UXデザイナ

📘️ Book Club:カスタマージャーニーマップとは?分析し、評価、改善する7つの方法

カスタマージャーニーマップとは? カスタマージャーニーマップは、目標を達成するためにペルソナセグメントが通過するプロセスをインフォグラフィックで視覚化したものです。 ジャーニーマップは、顧客が時間の経過とともに目標に向かってどのように取り組んでいるかを理解するために行われた縦断研究によって明らかになった一般的な物語やテーマを伝えるのに役立ちます。 今回はカスタマージャーニーマップを分析し、評価する方法、期待値の設定の失敗要因、不要なステップ、チャネルの移行、真実の瞬間

📘️ Book Club:ユーザーの本当のニーズを知るためにできること。ユーザーインタビューの大切さを理解するためのフレームワーク

誰が、何を、そしてなぜ?ターゲット・オーディエンス向けのデザイン 製品やサービスをデザインする人なら誰でも、ユーザーの心でデザインすることがいかに重要かを知っています。ルック、フィール、スタイリッシュなUIだけでなく、機能、ユーティリティ、価値の創造も含まれています。しかしながら、皮肉なことに、数年前まで、ユーザー調査はほとんどの企業であまり重視されていなかったようです。 人は人を無視するデザインを無視します。—フランク・キメロ(著者、デザインの形) ユーザーがやりたい